翻訳と辞書
Words near each other
・ 時代小説・歴史小説作家一覧
・ 時代小説大賞
・ 時代小説家
・ 時代屋の女房
・ 時代思潮
・ 時代感覚
・ 時代村
・ 時代物
・ 時代相
・ 時代祭
時代祭り
・ 時代精神
・ 時代考証
・ 時代考証家
・ 時代色
・ 時代行列
・ 時代設定
・ 時代遅れ
・ 時代遅れの恋人たち
・ 時代錯誤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

時代祭り : ミニ英和和英辞書
時代祭り[じだいまつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時代 : [じだい]
  1. (n-t) period 2. epoch 3. era 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast
祭り : [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast 

時代祭り ( リダイレクト:時代祭 ) : ウィキペディア日本語版
時代祭[じだいまつり]

時代祭(じだいまつり)は、京都市平安神宮の祭りである。神宮創建を祝って始められたものであり、京都三大祭りの一つであるものの、葵祭祇園祭に比べると歴史は浅い。
== 起源 ==

1895年明治28年)に平安神宮が創建されたのち、神宮の管理と保存のための市民組織として平安講社が作られ、その記念事業として「祭り」が始められた。祭りを盛大にするため、東京奠都以前の京都の風俗を遡る時代行列が提案され、「時代祭り」と呼ばれるようになった〔 「年中行事事典」p359 1958年(昭和33年)5月23日初版発行 西角井正慶編 東京堂出版〕。初回は、創建されたばかりの平安神宮への参拝として同年10月25日に行われ、その次の回からは、「祭神である桓武天皇孝明天皇の二柱の御霊が、住まいであった御所から街の繁栄を見ながら行列のお供を従えて神宮へ行く」形となった。開催日も桓武天皇長岡京から都を移し新しい都に入ったとされる日、すなわち京都の誕生日とも言える10月22日となった。祭り自体は10月15日の参役宣状祭(行列の役柄任命)から、23日の後日祭までの期間行われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「時代祭」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jidai Matsuri 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.