翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本特殊陶業
・ 日本特殊陶業市民会館
・ 日本特許分類
・ 日本特許協会
・ 日本特許情報機構
・ 日本犬
・ 日本犬保存会
・ 日本犯科帳・隠密奉行
・ 日本犯罪学会
・ 日本犯罪学会賞
日本狂詩曲
・ 日本狗
・ 日本独文学会
・ 日本独楽博物館
・ 日本独立リーグ
・ 日本独立リーグ野球機構
・ 日本独立基督教会同盟会
・ 日本狼
・ 日本猟奇残虐事件簿 T電OL熟女陵辱殺人
・ 日本猪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本狂詩曲 : ミニ英和和英辞書
日本狂詩曲[にほんきょうしきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
狂詩 : [きょうし]
 (n) (Edo-period) type of humorous poem (humourous)
狂詩曲 : [きょうしきょく]
 (n) rhapsody
: [し]
 【名詞】 1. poem 2. verse of poetry 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

日本狂詩曲 : ウィキペディア日本語版
日本狂詩曲[にほんきょうしきょく]

日本狂詩曲(にほんきょうしきょく 英語:Japanese Rhapsody)は、伊福部昭が作曲した管弦楽のための狂詩曲1935年完成。2楽章形式。演奏時間は約15分。
伊福部が北海道帝国大学を卒業してすぐに、友人の三浦淳史が文通していた指揮者ファビエン・セヴィツキーに献呈する為に書いた曲で、彼の初めての管弦楽曲として知られる。本来はヴァイオリンと36の打楽器のための協奏曲として構想されていた。この曲によりアレクサンドル・チェレプニン主催の作曲コンクールであるチェレプニン賞第一席を受賞し、楽壇にデビューを飾ることとなる。
1936年4月5日、ファビアン・セヴィツキー指揮・ボストンピープルズ交響楽団によりボストンにて初演。当地の各新聞の批評欄において絶賛された。また、1938年の小船幸次郎指揮・ポーランド初演およびフィンランドの演奏にはシベリウスがラジオで聴いていたという。日本での初演は作曲から36年後の1971年1月27日に、小船幸次郎指揮・横浜交響楽団によって神奈川県立音楽堂で行われた。
その他のエピソードについては、伊福部昭の項目の経歴に関する節も参照のこと。
== 編成 ==
通常の三管編成であるが、打楽器9人、ハープ2台、ピアノ1台を要する。
なお、打楽器パートでは民族楽器が必要となるが、スコア上では西洋打楽器でも代用が可能となっている。
木管楽器
*ピッコロ
*フルート2
*オーボエ2
*コーラングレ
*クラリネット2
*バスクラリネット
*ファゴット2
*コントラファゴット
金管楽器
*ホルン4
*トランペット3
*トロンボーン3
*チューバ
打楽器
*ティンパニ
*バスドラム
*スネアドラム2(スネアを外したもの、および通常のもの)
*シンバル、または鐃鈸
*タムタム
*カスタネット、または拍板
*タンブリン
*ウッドブロック、またはラリ
その他
*ハープ2
*ピアノ
*弦楽五部

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本狂詩曲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.