翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本伝統医療科学大学院大学
・ 日本伝統工芸士会
・ 日本伝統工芸展
・ 日本伝統文化コーディネーター
・ 日本伝統芸能
・ 日本伝統芸術国際交流協会
・ 日本伝統鍼灸学会
・ 日本伝講道館柔道
・ 日本伝道会議
・ 日本伝道福音教団
日本伝道隊
・ 日本伸銅
・ 日本似顔絵師協会
・ 日本住宅公団
・ 日本住宅無尽
・ 日本住宅金融
・ 日本住血吸虫
・ 日本住血吸虫病
・ 日本住血吸虫症
・ 日本体操協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本伝道隊 : ミニ英和和英辞書
日本伝道隊[にほんでんどうたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝道 : [でんどう]
  1. (n,vs) proselytizing 2. evangelism 3. missionary work 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

日本伝道隊 : ウィキペディア日本語版
日本伝道隊[にほんでんどうたい]

日本伝道隊(にほんでんどうたい、Japan Evangelistic Band、略称・JEB)はイギリスに本部を置くプロテスタントの宣教団体。イギリス、アメリカ、日本で日本人に対する宣教活動が行われている。
イギリスでは1999年より名称をジャパン・クリスチャン・リンク(JCL:Japan Christian Link)に変更しているが、日本では日本伝道隊の名前が引き続いて使用され、日本のプロテスタント教派の1つとなっており5つの教会が属している。
== 歴史 ==

*1903年 バークレー・バックストンが第1回帰国期間中のケズィック・コンベンションの日本宣教に関心のある者が集まっている小グループにてパゼット・ウィルクスと共に、超教派の日本宣教団体として「日本伝道隊」が結成する。(結成時はOne by One Band of Japanと呼ばれた) バックストンが総理になる。
*1904年 日本にて活動を始める。日本人では竹田俊造御牧碩太郎三谷種吉が評議員になる。
*1907年 日本伝道隊聖書学校(現:関西聖書神学校の前身)を設立
*1924年 兵庫県神戸市に日本伝道隊本部が移転。
*1920年 - 1935年のJEB前進運動による近畿地方を中心に宣教が拡大し多くの100以上の教会が誕生。日本伝道隊は当時、独自の教団として教会を組織する方針を持たなかったため、それらの教会から日本イエス・キリスト教団が形成された。
*1947年- 第二次世界大戦中、日本伝道隊宣教師による宣教は中断されていたが、1947年に東京で学生センターを開設
*1950年以降 - 和歌山、四国、兵庫北部、京都にて宣教を展開。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本伝道隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.