翻訳と辞書
Words near each other
・ 方天
・ 方天戟
・ 方天画戟
・ 方子女王
・ 方孝儒
・ 方孝孺
・ 方定煥
・ 方家山原子力発電所
・ 方寧県
・ 方寸
方尖塔
・ 方山
・ 方山県
・ 方山県 (曖昧さ回避)
・ 方山県 (江蘇省)
・ 方州
・ 方広寺
・ 方広寺 (浜松市)
・ 方広寺鐘銘事件
・ 方庭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

方尖塔 : ミニ英和和英辞書
方尖塔[ほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
尖塔 : [せんとう]
 【名詞】 1. spire 2. steeple 3. pinnacle
: [とう]
  1. (n,n-suf) tower 2. pagoda 

方尖塔 ( リダイレクト:オベリスク ) : ウィキペディア日本語版
オベリスク[とう]

オベリスク(、〔イギリス英語発音:〕〔アメリカ英語発音:、〕)は、古代エジプト(特に新王国時代)期に製作され、神殿などに立てられた記念碑(モニュメント)の一種。近代および現代においては、エジプトに拠らず欧米の主要都市の中央広場などにも建設され、その地域を象徴する記念碑である。その意味でメンヒルに類似する。
オベリスクの名称は後世のギリシャ人がobeliskos(串)と呼んだのが起源で、当時のエジプトでは「テケン(保護・防御)」と呼ばれていた。
== 形状 ==
ほとんどは四角形の断面をもち、上方に向かって徐々に狭まった、高く長い直立の石柱である。大きいものではその重量が数百トンにも及ぶ。
先端部はピラミッド状の四角錐(ピラミディオン)になっており、創建当時はここがの薄板で装飾され、太陽神のシンボルとして光を反射して輝くようにされていたとされる。また、その影を利用して日時計としての役割も果たした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オベリスク」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Obelisk 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.