翻訳と辞書
Words near each other
・ 斉藤京子
・ 斉藤京子 (民謡歌手)
・ 斉藤亮
・ 斉藤仁
・ 斉藤仁志
・ 斉藤伯好
・ 斉藤伸子
・ 斉藤佑介
・ 斉藤佑圭
・ 斉藤佑樹
斉藤佳素理
・ 斉藤俊徳
・ 斉藤俊秀
・ 斉藤俊雄
・ 斉藤保太郎
・ 斉藤信介
・ 斉藤信冶
・ 斉藤信宰
・ 斉藤信幸
・ 斉藤信治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斉藤佳素理 : ミニ英和和英辞書
斉藤佳素理[り]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [か]
  1. (adj-na,n) beautiful 2. good 3. excellent
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [り]
 【名詞】 1. reason 

斉藤佳素理 ( リダイレクト:蜈蚣Melibe ) : ウィキペディア日本語版
蜈蚣Melibe[むかで めりべ]

蜈蚣Melibe(むかで めりべ)は、日本漫画家筑波大学卒。既婚の男性。
== 概要 ==
筆名はムカデメリベに由来し、本人曰く、蜈蚣(むかで)が名でMelibe(めりべ)が姓との事。別ペンネームに斉藤佳素理冬長にゃかな(携帯用漫画配信サイト用のペンネーム)。主に成人向け漫画を描いており、独自の世界観に則った性描写・残酷描写が大きな特徴。現在は先述の作家性を薄めつつ有料携帯漫画配信サイトでの活動を主にするが、当の本人はほとんど外出しない生活のため携帯電話を所持していないと公式サイトで語っている。
かつてはファンロードの常連投稿者の1人であり、週刊少年ジャンプ作品のパロディや、当時在学中であった筑波大学の自身が在籍した研究室(明記はしていなかったものの生物系と思われる)にまつわるネタ、その他レポート漫画的な作品やイラストを多数投稿しており、車田正美原哲夫の絵柄をそっくりに描いたネタ投稿も数多くあった。
商業誌デビュー作は斉藤佳素理の名で1987年、『ビッグコミックスピリッツ』10/29増刊号での「青春の嘘いつわり」。
代表作『バージェスの乙女たち』では人間を遺伝子改良して作られた有機人形(オルガドール)、それの口と性器を交換した二口置換体であるディムロイド、フェラチオ専用に四肢切断・抜歯・瞼縫い合せがされたフェラドールなど独自の世界観はまるで『家畜人ヤプー』を彷彿とさせる(ただし後書きによると、当人は家畜人ヤプーの内容をよく知らなかったとの事)。この作品は七章構成が予定された壮大なライフワークであり、外伝的な『人形』も含めて同人誌という形で執筆。また、2013年12月より、この世界観を引き継いだ『この世界には有機人形がいる』が「ぽこぽこ(web漫画)」で連載中。〔この世界には有機人形がいる - 太田出版による作品紹介ページ〕
「海牛連合」というサークル名で同人活動を行い、自身のオリジナル作品の他、『ジョジョの奇妙な冒険』、『銀河英雄伝説』、『アンジェリーク』、『アイシールド21』などの二次創作を行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蜈蚣Melibe」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.