翻訳と辞書
Words near each other
・ 文革
・ 文革四人組
・ 文革墓群
・ 文音
・ 文頭
・ 文題
・ 文顕進
・ 文顯進
・ 文飾
・ 文館詞林
文馬養
・ 文鮮明
・ 文鮮明機関
・ 文鳥
・ 文鳥 (小説)
・ 文鳥様と私
・ 文鳳抄
・ 文鴦
・ 文鶯
・ 文鶴競技場駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文馬養 : ミニ英和和英辞書
文馬養[ぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 

文馬養 : ウィキペディア日本語版
文馬養[ぶん]
文 馬養(ふみ の うまかい、生没年不詳)は、奈良時代歌人貴族。名は馬甘とも書く。カバネ忌寸左衛士府督書根麻呂の子。位階従五位下
== 経歴 ==
霊亀2年(716年)父の書根麻呂壬申の乱での功労により、墾田を与えられた(この時の位階は正七位下)〔『続日本紀』霊亀2年4月8日条〕。
天平9年(737年)に従五位下次いで外従五位上に続けて昇叙される。のち聖武朝では主税頭筑後守を務めた。
孝謙朝の天平勝宝9年(757年鋳銭長官に任ぜられ、翌天平宝字2年(758年淳仁天皇即位に伴って内位の従五位下に叙せられている。
和歌に通じ、「さを鹿の きたちなく野の 秋はぎは つゆ霜おひて 散りにしものを」と他1首を『万葉集』に残している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文馬養」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.