翻訳と辞書
Words near each other
・ 鋳造貨
・ 鋳造貨幣
・ 鋳造金属
・ 鋳造鉤
・ 鋳金
・ 鋳鉄
・ 鋳鉄ほうろう
・ 鋳鉄管
・ 鋳銅
・ 鋳銭使
鋳銭司
・ 鋳銭司村
・ 鋳鋼
・ 鋳鋼製台枠
・ 鋳鍛鋼メーカー
・ 鋴
・ 鋵
・ 鋶
・ 鋷
・ 鋸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鋳銭司 : ミニ英和和英辞書
鋳銭司[じゅせんし ちゅうせんし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん]
 【名詞】 1. hundredth of a yen 

鋳銭司 : ウィキペディア日本語版
鋳銭司[じゅせんし ちゅうせんし]
鋳銭司(じゅせんし・ちゅうせんし)は古代日本に置かれた令外官の一つ。銭貨鋳造をつかさどった。
== 職掌・沿革 ==
銭貨を鋳造を担った。持統天皇の時代に初めて置かれ、以後も名前を変えながら断続的に設置された。和同開珎鋳造時には催鋳銭司(さいじゅせんし)が置かれている。また819年から825年には鋳銭使長門国に置かれ長門国司の職務も兼ねた。平安時代後期に貨幣鋳造が行われなくなると鋳銭司が設置されることもなくなった。
鋳造所は河内国周防国長門国などに設置され、特に周防・長門国の鋳銭司官人のために公廨稲を元にした「鋳銭司俸」と呼ばれる出挙稲が備後国・周防国に計5万6千束置かれていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鋳銭司」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.