翻訳と辞書
Words near each other
・ 支那米の袋
・ 支那蕎麦
・ 支那語
・ 支那語科
・ 支那軍
・ 支那饅頭
・ 支那駐屯兵団
・ 支那駐屯歩兵第1連隊
・ 支那駐屯歩兵第2連隊
・ 支那駐屯歩兵第3連隊
支那駐屯歩兵連隊
・ 支那駐屯混成旅団
・ 支那駐屯砲兵連隊
・ 支那駐屯軍
・ 支那麺
・ 支部
・ 支部 (部首)
・ 支部図書館
・ 支部図書館制度
・ 支配


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

支那駐屯歩兵連隊 : ミニ英和和英辞書
支那駐屯歩兵連隊[しな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

支那 : [しな]
 (n) China (sometimes derogatory)
: [ちゅう]
 (pref) resident
駐屯 : [ちゅうとん]
  1. (n,vs) stationing (troops) 2. occupancy 
: [とん]
 【名詞】 1. ton 
: [ほ, ふ]
 【名詞】 1. a step 2. a stride 3. counter for steps 
歩兵 : [ほへい]
 【名詞】 1. infantry 2. infantryman 3. foot soldier 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連隊 : [れんたい]
 【名詞】 1. regiment 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

支那駐屯歩兵連隊 ( リダイレクト:歩兵連隊#支那駐屯歩兵連隊 ) : ウィキペディア日本語版
歩兵連隊[ほへいれんたい]

歩兵連隊(ほへいれんたい)とは、歩兵を主とする連隊
== 概要 ==
古今東西の陸軍では最も数が多く、戦力の基幹となるのが歩兵連隊であり、一般的に歩兵大隊を基幹として連隊本部、火力支援や雑務を行う特科中隊を組み合わせて編成される。
国や時代によって歩兵1個大隊編制と3個大隊編制があり、編制によって人数は大幅に異なり、おおむね1,000人から3,000人程度の兵力を指す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「歩兵連隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.