翻訳と辞書
Words near each other
・ 駐兵
・ 駐在
・ 駐在さん
・ 駐在さんダァ〜
・ 駐在刑事
・ 駐在員
・ 駐在大使
・ 駐在所
・ 駐在武官
・ 駐在警官・川久保篤シリーズ
駐屯
・ 駐屯地
・ 駐屯地の公開
・ 駐屯地司令
・ 駐屯地業務隊
・ 駐屯地警衛隊
・ 駐屯地資料館
・ 駐屯所
・ 駐屯軍
・ 駐希米国大使


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

駐屯 : ミニ英和和英辞書
駐屯[ちゅうとん]
1. (n,vs) stationing (troops) 2. occupancy 
===========================
: [ちゅう]
 (pref) resident
駐屯 : [ちゅうとん]
  1. (n,vs) stationing (troops) 2. occupancy 
: [とん]
 【名詞】 1. ton 
駐屯 ( リダイレクト:駐屯地 ) : ウィキペディア日本語版
駐屯地[ちゅうとんち]

駐屯地(ちゅうとんち、〈衛戍地〉)は、陸軍が平時に駐在する軍事基地である。大日本帝国陸軍(帝国陸軍)軍隊が永久に一つの地に配備駐屯する場合は衛戍地と言った〔えいじゅ【衛戍】 世界大百科事典 第2版〕〔衛戍条例 第一条「陸軍ノ永久一地ニ配備駐屯スルヲ衛戍ト称シ…」、国立国会図書館近代デジタルライブラリー〕。日本の法令上での表記は、帝国陸軍、警察予備隊では「駐屯地」であったが、保安隊発足時に当用漢字の制限から「駐とん地」となり陸上自衛隊に継承、1982年4月30日政令・総理府令改正で再び「駐屯地」となった。なお、陸上自衛隊では訓令で定められている駐屯地の略号はSTAである。
== 概要 ==
空軍においては、平時より常設された、飛行場を持つ空軍基地Air base)が作戦行動の拠点となる事が多いのに対し、陸軍は移動した先々が作戦行動の拠点となり、平時の駐屯地が作戦行動時に基地とならない事から、特に区別する。なお、海軍では艦隊が行動の中心であり、港湾・陸上施設などに基地の名称は使わず「海軍施設」「軍港」と称するが、航空機を常設する部隊では「航空基地(Naval air staion)」の名称を用いる場合がある。
陸上自衛隊では、陸上自衛隊の部隊または機関が所在する施設を「駐屯地」と称し、通常一つの駐屯地に複数の部隊・機関が所在する(通常、これらを全てあわせて一つの部隊と見なし「駐屯部隊等」と呼ばれる)各駐屯地には、その長として駐屯地司令が置かれる。駐屯地司令は通常その駐屯地に駐屯する部隊の中の最上位者が充てられるが、師団旅団等の主要司令部所在駐屯地においては原則を厳格に適用すると最高位の陸将が担当することになってしまうため、一部例外も存在する。(詳細は駐屯地司令を参照)。現在、分屯地も含めた駐屯地の総数は156である。
隊員が課業(業務)を行う場である以外に、各駐屯地司令が定める細則等に基づき営外居住を許可された者を除いた独身陸曹以下にとっては生活の場である為、隊舎や日々の訓練を行う営庭(グラウンド)、体育館、射撃場、車両倉庫など以外に、営内舎()、食堂売店、医務室、浴場など生活に必要な施設が整備されている。
中隊内で営内班を組織し、班ごとに営内での居住区が割り当てられる。営内班長たるは営内士の教育、指導に当たる。
売店は通常“PX”(Post Exchange)と呼ばれ、被服装備品、食料品、衣類、文具などの生活雑貨、自衛隊グッズなどが販売されている。売店には民間委託の書店、菓子屋、薬局、電器店、食堂なども含まれ、駐屯地によっては、ゲームセンターパチンコ店、営舎内での飲酒は禁じられているので居酒屋なども設けられている。また近年では大手チェーン系コンビニエンスストアが続々参入している駐屯地(主に総監部・師団等司令部所在や連隊規模が複数駐屯する駐屯地)も散見される。これら売店を総括して厚生センターと言う。
陸上自衛隊の各駐屯地では、大災害有事戦争のこと。日本は陸上に国境線を持たないので、本土に侵入されたらその時点で市民にも犠牲が出ることがあり得る最悪の事態に発展している。「本土決戦」も参照〕の勃発に備え、常に一定人数の隊員が寝泊りをしながらスクランブル体制で待機している。陸上自衛隊の場合、防衛出動治安出動もしくは災害派遣命令が下ってから1時間以内に一定の規模の部隊が駐屯地を出発できる状態をスクランブル体制と規定している。佐藤正久(参議院議員、元陸上自衛官)によれば、日本国内の殆どの地域には出発から4時間以内に派遣隊員が到着可能とされる〔初動派遣小隊は30分、初動派遣中隊は1時間以内に出動出来るよう待機任務を命ぜられており、派遣小隊長は2尉~曹長、派遣中隊長は中隊長若しくは副中隊長・運用訓練幹部等の管理職が指定される〕。
基本的に駐屯地内における写真撮影は原則禁止となる事が多く(駐屯地開放日でも式典会場周辺や会食会場等に限られる)、特に駐屯地正門等で広報への事前申請等で許可を受けた取材等の正当な理由が無い写真撮影は適時必要に応じて所轄警察署・公安委員会への通報の原因に繋がる為注意が必要である〔取材等は特に広報班の許可を要する上、特に近年の傾向として平和団体や市民団体等による正門等前での各種撮影行為は調査隊による調査に関係するリストへ組み込まれる場合がある他に警衛隊や所轄警察署からの監視及び任意同行対象になり得る〕〔創立記念等においても駐屯地内に所在する弾薬庫や各種立ち入り禁止区域等に所在する施設方面へカメラを向けた場合、警備担当からの職質及び場合によっては撮影機材等の没収や退去を命ぜられる場合もある〕〔平和団体や市民団体主催での敷地前での各種抗議行動等が行われる場合において、各種業務を妨害する状況を行った場合は刑法により処罰対象となる場合もある。平成16年のイラク派遣において旭川駐屯地前で抗議行動を行った団体構成員の一部が敷地前での抗議行動により自衛隊の業務を妨害したとして所轄警察による検挙対象となった事例もある〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「駐屯地」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Garrison 」があります。

駐屯 : 部分一致検索
駐屯 [ ちゅうとん ]

===========================
「 駐屯 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
軍を駐屯させる
駐屯
駐屯地
駐屯所



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.