翻訳と辞書
Words near each other
・ 手搏
・ 手搓足尼
・ 手搾り
・ 手摘み
・ 手摺
・ 手摺り
・ 手摺先行足場
・ 手摺子
・ 手操傀儡戯
・ 手擦れ
手改札
・ 手放し
・ 手放す
・ 手数
・ 手数入り
・ 手数料
・ 手文字
・ 手文庫
・ 手料理
・ 手斧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

手改札 : ミニ英和和英辞書
手改札[て]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [かい]
 (n-suf) revision
改札 : [かいさつ]
  1. (n,vs) examination of tickets 
: [ふだ]
 【名詞】 1. (1) token 2. label 3. (2) ticket 4. card 5. (3) charm 6. talisman 

手改札 ( リダイレクト:改札 ) : ウィキペディア日本語版
改札[かいさつ]

改札(かいさつ)は、主に鉄道において駅員乗務員等の係員や代行機械(自動改札機等)により旅客(乗客)の乗車券の効力を確認した上で既使用に改める行為である。元来、乗車券の使用開始(乗車)の際に行われる入鋏・押印を指したが、現在では途中における乗車券の効力確認についても改札(車内改札)と呼ばれる。
== 概説 ==
多くの鉄道では、旅客の運賃は乗車券を事前に発売(出札)することで収受し、旅客は購入した乗車券の有効範囲内で乗車できる制度を採っている。その制度において、発売された乗車券(未使用)を乗車開始の際に検査の上、既使用(使用開始)に改める行為である。具体的には係員による入鋏・押印、機械による印字・開孔がある。
鉄道駅では原則的に改札済みの旅客しか立ち入れない区域(改札内と呼ぶ)を設けて管理している。航空における搭乗手続船舶における乗船手続映画館等の娯楽施設もぎり(半券回収)に似ている。路線バスでも高速バスなど長距離路線の多くで同様のシステムを採る事例がある。乗車券は基本的に乗車終了の駅(下車駅と呼ぶ)にて回収(集札)される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「改札」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Paid area 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.