翻訳と辞書
Words near each other
・ 平安寿子
・ 平安将棋
・ 平安座あきな
・ 平安座島
・ 平安後期
・ 平安方言
・ 平安時代
・ 平安時代の人物一覧
・ 平安時代の武士の一覧
・ 平安時代の皇族・貴族・官人の一覧
平安時代史事典
・ 平安時代史料の一覧
・ 平安朝
・ 平安期
・ 平安橋
・ 平安残酷物語
・ 平安法案
・ 平安海進
・ 平安無事
・ 平安県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平安時代史事典 : ミニ英和和英辞書
平安時代史事典[へいあんじだいしじてん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平安 : [へいあん]
  1. (adj-na,n,n) (1) peace 2. tranquility 3. tranquillity 4. (2) Heian era (794-1185) 
平安時代 : [へいあんじだい]
 (n) Heian period (794-1185)
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時代 : [じだい]
  1. (n-t) period 2. epoch 3. era 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事典 : [じてん]
 【名詞】 1. cyclopedia 2. encyclopedia 
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law

平安時代史事典 : ウィキペディア日本語版
平安時代史事典[へいあんじだいしじてん]
平安時代史事典』(へいあんじだいしじてん)は、1994年平安京遷都1,200年を記念して、古代学協会・古代学研究所編集のもと角川書店より出版された、平安時代の総合大事典。角田文衞監修。全3冊。なおこの事典は絶版となっていたが、2006年11月にCD-ROM版が発売された。
==特色==

*平安時代400年間の歴史を、約2万1000の項目で解明。
*本巻2冊は、政治、経済、社会、宗教、文芸、美術工芸、風俗、地名、書名などさまざまな分野にまたがり、さらに王朝と関わり深い動植物や自然現象、そして平安時代史研究の上で大きな業績を残した研究者名に至るまでを網羅した、いわば平安時代の百科事典といえる。
*人名は女性名もかつて類を見ないほどできるだけ多く採用。監修者の角田文衞の方針により、女性名も音読みではなく訓読みで載録。たとえば、一条天皇中宮・藤原彰子は、通常は「ふじわらのしょうし」とされることが多いが、この事典では「ふじわらのあきこ」で立項されている。
*各項目には、関連諸学(文献史学、考古学民俗学など)の研究報告・論文も参考文献として盛り込む。
*執筆者は、各分野の研究者から選りすぐり、1,000名にのぼり、各項目にすべて記名。
*別巻には、索引のほか、平安宮内裏図、平安京条坊図などの各種地図類、有職故実関係の図録類、天皇女院斎宮斎院後宮の各表、文化財一覧など多数掲載。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平安時代史事典」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.