翻訳と辞書
Words near each other
・ 平公 (晋)
・ 平公 (曹)
・ 平公 (陳)
・ 平公 (魯)
・ 平公盛
・ 平公連
・ 平公雅
・ 平六代
・ 平六代丸
・ 平兼忠
平兼盛
・ 平兼隆
・ 平内吉政
・ 平内応勝
・ 平内政信
・ 平内海中温泉
・ 平内町
・ 平内町内テレビ中継局
・ 平内町民バス
・ 平内町民バスよごしやま環状線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平兼盛 : ミニ英和和英辞書
平兼盛[たいら の かねもり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 

平兼盛 : ウィキペディア日本語版
平兼盛[たいら の かねもり]

平 兼盛(たいら の かねもり、生年不詳 - 正暦元年12月28日991年1月16日))は、平安時代中期の歌人貴族臣籍降下前は兼盛王と称す。光孝源氏大宰大弐篤行王の三男。官位従五位上駿河守三十六歌仙の一人。
== 経歴 ==
文章生を経て、天慶9年(946年従五位下叙爵天暦4年(950年平朝臣姓を与えられて臣籍降下するとともに、越前権守に任ぜられる。
応和元年(961年山城介。応和3年(964年大監物として京官に復し、康保3年(966年)従五位上に叙せられる。
円融朝の天元2年(977年駿河守に任ぜられ再び地方官に転じた。
正暦元年(991年)12月28日卒去享年は明らかでないが、父・篤行王の生没年を勘案すると80歳位まで生存したと推定される。最終官位は前駿河守従五位上。
拾遺和歌集』・『後拾遺和歌集』における代表的な歌人の一人であり、『後撰和歌集』以降の勅撰和歌集に約90首が採録。家集に『兼盛集』がある。その歌風は一首一首を深く考えてつくるというものであったが、難解になることもなく、比較的わかりやすい素直な表現の歌が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平兼盛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.