翻訳と辞書
Words near each other
・ 市民運動
・ 市民運動 (アイスランド)
・ 市民階級
・ 市民集会
・ 市民電力会社
・ 市民革命
・ 市江村
・ 市河三喜
・ 市河三喜賞
・ 市河家文書
市河寛斎
・ 市河恭斎
・ 市河房幸
・ 市河文書
・ 市河氏
・ 市河米庵
・ 市河米葊
・ 市河荘
・ 市河藤若
・ 市河麻由美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市河寛斎 : ミニ英和和英辞書
市河寛斎[いちかわ かんさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [とき]
 【名詞】 1. meals exchanged by parishioners and priests 

市河寛斎 : ウィキペディア日本語版
市河寛斎[いちかわ かんさい]
市河 寛斎(いちかわ かんさい、寛延2年(1749年) - 文政3年7月10日1820年8月18日))は、江戸時代儒学者で漢詩人。
== 概説 ==
江戸生まれとも上野国(いまの群馬県)出身ともいう。林家に学び、富山藩の藩校教授となった。養父多胡碑を世に紹介した高橋道斎
著書に『日本詩紀』がある。これは、日本の奈良時代から平安時代末までの漢詩約3,800首を集めて作者別に編成した詩集で、目録1巻、本集50巻、別巻1巻、外集1巻より構成される。
全唐詩逸』は、康熙帝の勅撰漢詩集で唐代全部の詩を収録したとされる『全唐詩』から遺漏したものを集めて出版したもので、これは、当時の中国の学者をおおいに驚かせている。
幕末の三筆市河米庵は長子。画家の鏑木雲潭は次男。
墓は、荒川区西日暮里本行寺

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市河寛斎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.