翻訳と辞書
Words near each other
・ 専門的
・ 専門的機械的歯面清掃
・ 専門的知識
・ 専門看護師
・ 専門知識
・ 専門科
・ 専門科目
・ 専門章
・ 専門紙
・ 専門経営者
専門職
・ 専門職大学院
・ 専門職大学院設置基準
・ 専門職学位
・ 専門職学位課程
・ 専門職業人賠償責任保険
・ 専門薬剤師
・ 専門誌
・ 専門語
・ 専門課程


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

専門職 : ミニ英和和英辞書
専門職[せんもんしょく]
【名詞】 1. professional job 2. profession
===========================
専門 : [せんもん]
 【名詞】 1. speciality 2. specialty 3. subject of study 4. expert 
専門職 : [せんもんしょく]
 【名詞】 1. professional job 2. profession
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [しょしき, しょく]
  1. (n,n-suf) employment 
専門職 : ウィキペディア日本語版
専門職[せんもんしょく]
専門職(せんもんしょく)とは、専門性を必要とするのことである。
現代日本においては、国家資格を必要とする職業を指すことが多いが、近年では高度な専門知識が必要となる仕事については、国家資格を不要とする仕事でも専門職と呼称することも多い。
他にも、「職能団体を有すること(学会が存在する)」「倫理綱領が存在する」という要件をもって専門職の定義とする見解もある。
また、国家資格を要する職業であっても職種により、専門職と呼ばれないこともある。法律系、会計系、医療系の専門職に就いているは、氏名先生を付けて呼ばれることも多い。
労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして
* 博士の学位を有する者
* 公認会計士医師歯科医師獣医師弁護士一級建築士税理士薬剤師社会保険労務士不動産鑑定士技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
* ITストラテジスト試験(旧システムアナリスト試験)又はアクチュアリー試験に合格している者
* 特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
* 大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
* システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
* 国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
== 官庁の専門職 ==
官庁ではもともと役職の名称として「専門職」を使用している。
人事や予算に関する事務を担当する者の場合、管理職にあたる場合もある。
管理職の例として、
沖縄総合事務局の職員管理専門職、
消費者庁、総務省、文部科学省の専門職、
法務省の矯正専門職、
製剤産業省の管理審査専門職、人事専門職、予算決算専門職、厚生専門職、
資源エネルギー長の技術統括専門職 人事専門職 会計専門職 予算決算専門職、
特許庁の人事専門職 会計専門職、 
中小企業庁の人事専門職 会計専門職、
北海道開発局の開発専門職(人事又は職員団体に関する事務を担当する者) 
原子力規制委員会、人事専門職 会計専門職(人事又は予算に関する事務を担当する者)などが該当している。
2005年に天下り是正のため省庁に「専門職」新設。これはラインを外れたキャリア職員を専門職として官庁に残ることを可能とする「専門スタッフ職」としたもの。
その他は防衛省・自衛隊の一般職以外は専門職であり、
外務省の外務専門職や法務省専門職員などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「専門職」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.