翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮本隆司
・ 宮本隆司 (実業家)
・ 宮本隆治
・ 宮本隆治 旅ノチカラ
・ 宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星
・ 宮本雄二
・ 宮本雅史
・ 宮本雅史 (ジャーナリスト)
・ 宮本雅史 (投資家)
・ 宮本順三
宮本顕治
・ 宮本顕治宅盗聴事件
・ 宮本馨太郎
・ 宮本駿一
・ 宮本高志
・ 宮本鴨北
・ 宮本龍
・ 宮村
・ 宮村 (和歌山県)
・ 宮村 (宮城県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮本顕治 : ミニ英和和英辞書
宮本顕治[みやもと けんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

宮本顕治 : ウィキペディア日本語版
宮本顕治[みやもと けんじ]


宮本 顕治(みやもと けんじ、1908年(明治41年)10月17日 - 2007年(平成19年)7月18日)は、日本政治家文芸評論家。通称ミヤケン。
戦前の非合法政党時代からの日本共産党の活動家であり、戦後、1958年に党の書記長に就任してから40年間、日本共産党を指導した。参議院議員(2期)を務め、日本共産党書記長、同委員長同議長を歴任。
== 略歴 ==

=== 学生時代から入党まで ===
山口県現在の光市上島田出身。
旧制徳山中学校から松山高等学校に進学、社会科学研究会を創立し、文芸誌『白亜紀』を発行するなどの活動をおこなった。
東大在学中の1929年(昭和4年)8月、芥川龍之介を論じた「『敗北』の文学」で雑誌『改造』の懸賞論文に当選し、文壇にデビュー(次席は小林秀雄の『様々なる意匠』)。1931年(昭和6年)3月、東京帝国大学経済学部卒業。
1931年(昭和6年)5月、日本共産党に入党し、日本プロレタリア作家同盟に加盟。 その後、党の中央アジテーション・プロパガンダ部員に就任。 1932年(昭和7年)2月、作家中條百合子と結婚(ただし事実婚)。 1932年3月から4月にかけてのプロレタリア文学運動への弾圧をきっかけに、地下活動に入る。その中で1933年(昭和8年)1月、中央アジ・プロ部長に就任。 4月、中央委員候補になり、5月、野呂栄太郎の最高指導者就任に伴い中央委員に昇格。また、野沢徹などの名前でプロレタリア文学運動の理論問題の論文を発表した。リンチ共産党#経緯も参照。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮本顕治」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.