翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮本賢治
・ 宮本身分帳事件
・ 宮本輝
・ 宮本輝子
・ 宮本輝紀
・ 宮本辰彦
・ 宮本通
・ 宮本道意
・ 宮本野明
・ 宮本陽吉
宮本隆司
・ 宮本隆司 (実業家)
・ 宮本隆治
・ 宮本隆治 旅ノチカラ
・ 宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星
・ 宮本雄二
・ 宮本雅史
・ 宮本雅史 (ジャーナリスト)
・ 宮本雅史 (投資家)
・ 宮本順三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮本隆司 : ミニ英和和英辞書
宮本隆司[みやもと りゅうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

宮本隆司 : ウィキペディア日本語版
宮本隆司[みやもと りゅうじ]
宮本 隆司(みやもと りゅうじ、1947年 - )は、日本の写真家神戸芸術工科大学教授。東京都世田谷区生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。
== 概要 ==
雑誌『住宅建築』の編集部員を務めた後、写真家となる。建築物、とりわけ廃墟近代建築の取り壊しの様子などを撮影した作品が多く、個展・作品集『建築の黙示録』(個展は1986年、写真集は1988年に発表)や、個展・作品集『九龍城砦』(1988年)で高い評価を受ける。1989年には第14回木村伊兵衛写真賞を受賞。1990年代には阪神・淡路大震災直後の神戸を撮影し、第6回ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展(1996年)に宮本佳明と共同出展して金獅子賞を受賞している。
1990年代以降、廃墟(もしくは廃墟のようになった都市風景)撮影のキャリアを深化させていく一方で、建築物の建設過程も題材とするようになった(建築家磯崎新による奈良コンベンションホールの撮影など)。また、ホームレスのダンボール製の小屋を撮影した「ダンボールの家」や、全体をピンホールカメラに改造した移動可能な小屋で各地を撮影した「ピンホールの家」の実験的なプロジェクトを行うなど、近年においてもなお活動の幅を広げつつある。
2004年には、初の回顧展『宮本隆司写真展‐壊れゆくもの・生まれいずるもの‐』(世田谷美術館)を開催、2005年には第55回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞している。2012年紫綬褒章受章。
作品には建築や建築空間を対象としているものが多いが、建築専門家向きの書籍で作品が発表されることは稀である。作品は社会的メッセージを多分に含むものが多く、一般的な建築写真とは区別されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮本隆司」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.