翻訳と辞書
Words near each other
・ 子を見る事親に如かず
・ 子ウシ
・ 子ウシ血清
・ 子ウマ
・ 子ガエル
・ 子ギャル
・ 子クラス
・ 子ネコに首ったけ
・ 子ノウ菌類
・ 子ノ口駅
子ノ権現
・ 子ヒツジ
・ 子ビ
・ 子ブタ
・ 子プロセス
・ 子マダム
・ 子ヤギ
・ 子不知
・ 子不知トンネル
・ 子丑寅卯辰巳琢郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

子ノ権現 : ミニ英和和英辞書
子ノ権現[こ, ね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 
権現 : [ごんげん]
 【名詞】 1. incarnation 2. avatar
: [げん]
  1. (pref) present 2. current

子ノ権現 ( リダイレクト:天龍寺 (飯能市) ) : ウィキペディア日本語版
天龍寺 (飯能市)[げん]

子の権現 天龍寺(ねのごんげん てんりゅうじ)は埼玉県飯能市にある天台宗の寺院である。武蔵野観音霊場32番礼所〔武蔵野三十三観音霊場より 〕。標高640m。正丸峠伊豆ヶ岳から東側に続く山々の山頂にあり、登山で訪れる者も多い。
== 歴史 ==
縁起によると、延喜11年(911)6月13日、子ノ聖が初めてこの地に十一面観音を祀り、天龍寺を創建した。その後、弟子の恵聖上人が子ノ聖を大権現と崇め、子ノ聖大権現社を建立した。 子ノ聖は昇天の折、「我、化縁につきぬれば寂光の本土に帰るべし。然れども、この山に跡を垂れて永く衆生を守らん。我登山の折、魔火のため腰と足を傷め悩めることあり。故に腰より下を病める者、一心に祈らば、その験を得せしめん」と誓いをたてた。以来、足腰守護の神仏として信仰されている。〔子ノ権現天龍寺公式ページ「縁起」より
その後出羽の国羽黒末として、法子相続をしてきたが、宝永2年(1705年)輪王寺宮の末寺となり、明治元年(1868年)維新の改変により延暦寺末となった。〔飯能市ホームページ 子ノ権現

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天龍寺 (飯能市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.