翻訳と辞書
Words near each other
・ 天狗山
・ 天狗山 (小樽市)
・ 天狗山 (曖昧さ回避)
・ 天狗岳
・ 天狗岳 (曖昧さ回避)
・ 天狗岳 (青森県)
・ 天狗巣病
・ 天狗攫い
・ 天狗橋
・ 天狗橋 (札幌市)
天狗沢瓦窯跡
・ 天狗治
・ 天狗火
・ 天狗礫
・ 天狗笑い
・ 天狗納豆
・ 天狗缶詰
・ 天狗舞梅酒
・ 天狗芸術論
・ 天狗茸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天狗沢瓦窯跡 : ミニ英和和英辞書
天狗沢瓦窯跡[てんぐさわ がようせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天狗 : [てんぐ]
 【名詞】 1. long-nosed goblin 2. braggart
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [かわら]
 【名詞】roof tile 
: [かま]
 【名詞】 1. stove 2. furnace 3. kiln 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

天狗沢瓦窯跡 : ウィキペディア日本語版
天狗沢瓦窯跡[てんぐさわ がようせき]

天狗沢瓦窯跡(てんぐさわ がようせき)は、山梨県甲斐市天狗沢字北川(旧中巨摩郡敷島町天狗沢)にある遺跡。白鳳期にあたる7世紀代の瓦窯跡。山梨県指定史跡で、出土品61点は県指定文化財
== 立地と歴史的背景 ==
所在する甲斐市天狗沢は甲府盆地の北西端に位置し、茅ヶ岳南麓にあたる。南流する貢川荒川に画された舌状台地上に立地し、標高は340メートル前後。茅ヶ岳南麓の斜面台地上に立地し、西側は貢川により開削され急崖になっている。
貢川・荒川に画された甲斐市島上条・中下条・大下条一帯は「島三条」と称され、大下条には弥生時代の集落遺跡である金の尾遺跡が所在し、同じく大下条には奈良・平安時代の集落遺跡である松ノ尾遺跡が所在するなど、古くから定住が行われていた地域であった。中世には松尾社領である志摩荘が成立し、島三条地域を灌漑する上条堰が開発される。
甲斐国志』に拠れば、甲斐市天狗沢は近世には巨摩郡北山筋に属する。天狗沢瓦窯跡の東には当地の鎮守で鋳物職人の信仰を集めた金山神社があり、天狗沢は島三条地域から洪水被害により移転した中世以来の集落であるという。天狗沢瓦窯跡の所在する茅ヶ岳南端台地では桑園が営まれており、茅ヶ岳南麓の甲斐市竜地(旧双葉町)でも近代に至るまで瓦生産が行われている。
古代甲斐国においては6世紀中頃に仏教が伝来し盆地各地の有力豪族層に受容されている。政治的中心地である盆地東部では山梨郡に比定され、初期国府の所在地であったと考えられている笛吹市春日居町に県内最古の古代寺院である寺本廃寺が所在する。さらに近接する甲府市川田町には寺本廃寺へ瓦を供給した川田瓦窯跡がある。天狗沢瓦窯跡は盆地西部の巨摩郡に位置する瓦窯跡で、供給先の古代寺院は不明であるものの、巨摩郡における古代瓦の生産地として注目されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天狗沢瓦窯跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.