翻訳と辞書
Words near each other
・ 天妃前饅頭
・ 天妙国寺
・ 天姫あめ
・ 天威
・ 天婦羅
・ 天子
・ 天子の座
・ 天子山地
・ 天子山塊
・ 天子御礼服
天子摂関御影
・ 天子様が来る!
・ 天子湖
・ 天子田
・ 天子相応
・ 天子魔
・ 天孫
・ 天孫族
・ 天孫氏
・ 天孫氏王統


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天子摂関御影 : ミニ英和和英辞書
天子摂関御影[てんしせっかんみえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天子 : [てんし]
 (n) the emperor
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
摂関 : [せっかん]
 (n) regents and advisers (advisors)
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御影 : [みかげ]
 【名詞】 1. divine spirit 2. spirit of the dead
: [かげ]
 【名詞】 1. shade 2. shadow 3. other side 

天子摂関御影 : ウィキペディア日本語版
天子摂関御影[てんしせっかんみえい]

天子摂関御影(てんしせっかんみえい)は、平安時代後期から鎌倉時代に及ぶ天皇摂関大臣肖像を描き連ねた画巻(絵巻)。似絵の主要作品の1つ。曼殊院門跡に伝来したが、明治11年(1878年皇室に献上され、現在は宮内庁三の丸尚蔵館所蔵。全4巻。各巻ともに紙本着色で、縦幅は約29cm。天皇摂関大臣影(てんのうせっかんだいじんえい)とも。
== 概要 ==
「天子巻」「天子巻別巻」「摂関巻」「大臣巻」の4巻から成る。「天子巻」は鳥羽院から後醍醐院までの20人、「天子巻別巻」は後光厳院の1人のみ〔後光厳院(今上)影は本来「天子巻」の二条院影と高倉院影との間に挿入されていたが、これが錯簡であることは明白なため、平成20年(2008年)度の修理の際、後光厳院影のみを「天子巻」から切り離して別巻として保存する措置を講じた(東京国立博物館特別展図録 『皇室の名宝―日本美の華 2期』 NHK、2009年)。〕、「摂関巻」は藤原忠通から鷹司冬教までの30人、「大臣巻」は藤原家忠から今出川兼季までの80人を描き、若干の欠があるも、凡そ200年に亘る天皇・摂関・大臣の肖像を網羅している。4巻ともに像主はみな盛装端座して、巻首の1人がやや右向き(「天子巻別巻」のみ左向き)の他、2人目以下がこれに対するごとく左向きで描かれ、各人の左肩上には墨書で名を入れている。背景や詞書はない。面貌は似絵の手法を用いて表現され、装束は「天子巻」が最も多様かつ色彩に富むものの、「摂関巻」「大臣巻」では画一的となっている。像主が明記されていることから、他作品との比較基準となる作品であり、かつ肖像画を絵画史料として分析・利用する上でも恰好の材料である。
主な図版としては、書陵部から出された複製本の他、『新修日本絵巻物全集26』・『続日本絵巻大成18』・『続日本の絵巻12』などの刊行本がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天子摂関御影」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.