翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪港
・ 大阪港トランスポートシステム
・ 大阪港トランスポートシステムOTS100系電車
・ 大阪港トランスポートシステムOTS系電車
・ 大阪港咲洲トンネル
・ 大阪港国際フェリーターミナル
・ 大阪港夢洲トンネル
・ 大阪港振興
・ 大阪港線
・ 大阪港郵便局
大阪港駅
・ 大阪港駅 (国鉄)
・ 大阪湾
・ 大阪湾フェニックスセンター
・ 大阪湾フェニックス計画
・ 大阪湾フェリー
・ 大阪湾ベイエリア
・ 大阪湾岸道路
・ 大阪湾広域臨海環境整備センター
・ 大阪湾断層


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪港駅 : ミニ英和和英辞書
大阪港駅[おおさかこうえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

大阪港駅 : ウィキペディア日本語版
大阪港駅[おおさかこうえき]

大阪港駅(おおさかこうえき)は、大阪市港区築港三丁目にある大阪市営地下鉄中央線。駅番号はC11
縦書式の駅名標には「天保山」という副駅名が印字されているほか、車内自動放送でも「次は、大阪港、大阪港、天保山」と案内される。
== 歴史 ==
付近は大阪港築港の先陣を切って完成した地区であり、江戸以来の川沿いの船着き場に代わり国内外へ向かう大型商船の桟橋として栄えた。大阪市電の第一期路線である大阪市電築港線の終点・大阪港電停は大桟橋(現在の中央突堤)手前にあり、現在の大阪港駅のある築港交差点には、大阪市電築港線と大阪市電築港北海岸通線(天保山桟橋から)の合流点である三条通四丁目電停があった。この電停は1960年(昭和35年)8月1日、地下鉄建設のため運休し、そのまま廃止されている。
* 1961年(昭和36年)12月11日 大阪市営地下鉄4号線(現在の中央線) 当駅 - 弁天町間の開業と同時に開業。
* 1997年(平成9年)12月18日 OTSテクノポート線 当駅 - コスモスクエア間が開業し、相互直通運転の境界駅となる。ただし乗務員の交代はなかった(テクノポート線も交通局の乗務員が運転)。
* 2005年(平成17年)7月1日 OTSの鉄道事業が大阪市交通局に譲渡(線路のみOTSが管理)されたことで再度大阪市営地下鉄の駅に一本化、大阪市営地下鉄中央線の中間駅となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪港駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.