翻訳と辞書
Words near each other
・ 大数隣
・ 大敵
・ 大文字
・ 大文字 (曖昧さ回避)
・ 大文字ẞ
・ 大文字の他者
・ 大文字の送り火
・ 大文字まつり
・ 大文字一揆
・ 大文字五山送り火
大文字寺
・ 大文字屋新十郎
・ 大文字山
・ 大文字焼
・ 大文字焼き
・ 大文字研二
・ 大文字送り火
・ 大文節
・ 大斎
・ 大斎 (カトリック教会)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大文字寺 : ミニ英和和英辞書
大文字寺[おおもじ, だいもんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大文字 : [おおもじ, だいもんじ]
 【名詞】 1. (1) upper case letters 2. large characters 3. (2) the (kanji) character "dai" meaning "big" 4. (3) huge character "dai" formed by fires lit on the side of a mountain in Kyoto on 16 Aug each year
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文字 : [もじ, もんじ]
 【名詞】 1. letter (of alphabet) 2. character 
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

大文字寺 ( リダイレクト:浄土院 (京都市左京区) ) : ウィキペディア日本語版
浄土院 (京都市左京区)[じょうどいん]

浄土院(じょうどいん)は、京都市左京区銀閣寺町にある浄土宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。山号は清泰山。五山送り火のひとつ「大文字」を管理することから「大文字寺」とも称される。
==歴史==
この寺は、かつて慈照寺(銀閣寺)の場所に浄土寺という天台宗寺院があった。この浄土寺の創建年代等については不詳であるが、986年寛和2年)浄土寺で有明親王(醍醐天皇の皇子)の妃である藤原暁子が出家し、有明親王の子明救(みょうぐ)が入寺している。その後、皇室との関係が深かったが、室町幕府8代将軍足利義政が山荘(後の慈照寺銀閣)を建てるにあたり、相国寺付近に移されその後廃絶した。その浄土寺の跡を引き継ぐにあたり享保年間(1716年1736年)に建てられたのがこの寺とされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浄土院 (京都市左京区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.