翻訳と辞書
Words near each other
・ 大塚惟精
・ 大塚愛
・ 大塚愛 (演歌歌手)
・ 大塚愛のai-r Jack
・ 大塚愛菜
・ 大塚慶輔
・ 大塚拓
・ 大塚敦子
・ 大塚敬節
・ 大塚文雄
大塚日現
・ 大塚昇一
・ 大塚明
・ 大塚明夫
・ 大塚明彦
・ 大塚明彦 (精神科医)
・ 大塚明彦 (経営者)
・ 大塚晶則
・ 大塚晶文
・ 大塚智之


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大塚日現 : ミニ英和和英辞書
大塚日現[おおつか にちげん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つか]
 【名詞】 1. mound 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [げん]
  1. (pref) present 2. current

大塚日現 : ウィキペディア日本語版
大塚日現[おおつか にちげん]
大塚 日現(おおつか にちげん1879年(明治12年)11月19日 - 1957年(昭和32年)7月28日)は、法華宗本門流僧侶獅子吼会会祖・法華宗本門流83代管長。俗名喜代蔵
千葉県長生郡に貧農の息子として生まれる。寺小屋の教育を経て屋根職人となるが、母の眼病を切っ掛けとして本門仏立講に触れる。母の眼病が全快の後は菩提寺を鷲山寺とすると共に仏立講の布教に邁進、その功あって1907年(明治40年)に在家信者ながら鷲山寺の徒弟となる。その後も布教活動を活発に行い、1912年(大正元年)に鷲山寺貫首院代の小野山日風を得度師・岡野現相を得度親として出家する。
しかし翌1913年(大正2年)に寺務上の問題から岡野を批判、岡野から破門されると日現は寺を出て浅草橋場町(山谷)で大日本獅子吼会を開いて宗教活動の拠点とした。日現の活動は東京でも目覚しい発展を見せ本門流宗内の注目を得、1915年(大正4年)に日現は僧籍を回復。以後は獅子吼会の活動の傍ら、本門流の僧侶としても鷲山寺貫首・法華宗本門流管長を務めた。また社会活動にも携わり、東洋大学を資金面で援助して名誉学長に推されている。
==参考文献==

*『新宗教事典』(1990年、弘文堂)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大塚日現」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.