翻訳と辞書
Words near each other
・ 団体規制法
・ 団体追い抜き
・ 団体追抜
・ 団体長期所得補償保険
・ 団体長期障害所得補償保険
・ 団優太
・ 団券
・ 団勝磨
・ 団十郎丈
・ 団十郎朝顔
団十郎茶
・ 団原古墳
・ 団名保紀
・ 団員
・ 団団珍聞
・ 団地
・ 団地ともお
・ 団地交通
・ 団地住まい
・ 団地妻


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

団十郎茶 : ミニ英和和英辞書
団十郎茶[だん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
: [ちゃ]
 【名詞】 1. tea 

団十郎茶 ( リダイレクト:柿色 ) : ウィキペディア日本語版
柿色[かきいろ]

柿色(かきいろ)とは柿の果実のような鮮やかな朱赤のこと、江戸中期に登場したの木で染めた黄赤色を照柿色とも呼ぶ。歌舞伎用語では団十郎茶とも呼ばれる定式幕に使われる柿渋などで染めた赤茶色のことも柿色と呼ぶ。
== 照柿 ==

江戸時代中期ごろ、梅の木を染料に使い、草木灰等から作ったアルカリ性水溶液で媒染した染物の色を照柿と呼んだ。梅染めは江戸時代初期に吉岡憲法が考案したといわれる鉄分で媒染する黒褐色の憲法黒が有名だが、照柿は黄赤系統の色である。
この照柿の色が薄いものを洗柿といい、照柿とともに広く使用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柿色」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.