翻訳と辞書
Words near each other
・ 名護イーテクノロジー
・ 名護バイパス
・ 名護バスターミナル
・ 名護ラジオ中継局
・ 名護区検察庁
・ 名護十字路
・ 名護啓介
・ 名護城
・ 名護夏祭り
・ 名護屋
名護屋城
・ 名護屋村
・ 名護屋駅
・ 名護市
・ 名護市営市場
・ 名護市営球場
・ 名護市消防本部
・ 名護市立屋我地中学校
・ 名護市立屋我地小学校
・ 名護市立羽地中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名護屋城 : ミニ英和和英辞書
名護屋城[なごやじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

名護屋城 : ウィキペディア日本語版
名護屋城[なごやじょう]

名護屋城(なごやじょう)は、肥前国松浦郡名護屋(現在の佐賀県唐津市(旧東松浦郡鎮西町呼子町)、東松浦郡玄海町)にあった豊臣秀吉文禄・慶長の役に際し築かれた。国の特別史跡に指定されている。平成18年(2006年)には日本100名城(87番)に選定された。
== 概要 ==
名護屋(古くは名久野)は海岸線沿いに細長く広がる松浦郡の北東部の小さな湾内に位置し、中世には松浦党の交易拠点の一つであった。ここにはもともと松浦党の旗頭・波多氏の一族である名護屋氏の居城、垣添城があったが、豊臣秀吉は大陸への進攻を企図した際、ここを前線基地として大掛かりな築城を行った。
名護屋城は波戸岬の丘陵(標高約90メートルほど)を中心に170,000平方メートルにわたり築かれた平山城の陣城である。五重天守や御殿が建てられ、周囲約3キロメートル内に120ヵ所ほどの陣屋がおかれた〔学習研究社編『【決定版】図説 よみがえる名城 漆黒の要塞 豊臣の城』 学習研究社 平成20年(2008年)〕。
城の周囲には城下町が築かれ、最盛期には人口10万人を超えるほど繁栄した。
秀吉の死後、大陸進攻が中止されたために城は廃城となったと考えられており、建物は寺沢広高によって唐津城に移築されたと伝わる〔平井聖監修『城』(九州沖縄 8) 毎日新聞社 平成8年(1996年)〕。石垣も江戸時代の島原の乱の後に一揆などの立て篭もりを防ぐ目的で要所が破却され、現在は部分が残る。歴史上人為的に破却された城跡であり、破却箇所の状況が復元保存されている〔中井均・三浦正幸監修「城を復元する」学習研究社編『よみがえる日本の城30』 学習研究社 平成18年(2006年)〕。
* 大正15年(1926年11月4日、「名護屋城跡並陣跡(なごやじょうあとならびにじんあと)」として国の史跡に指定される。
* 昭和30年(1955年8月22日特別史跡に指定された。
* 平成18年(2006年4月6日日本100名城(87番)に選定され、平成19年(2007年)6月から全国規模の日本100名城スタンプラリーが開始された。
黒澤明監督による『』(昭和60年(1985年)公開)のロケ地の一つに、名護屋城が選ばれ撮影が行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名護屋城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.