翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉田智子 (脚本家)
・ 吉田智尚
・ 吉田智志
・ 吉田智美
・ 吉田智美 (アナウンサー)
・ 吉田智美 (女優)
・ 吉田智行
・ 吉田暁央
・ 吉田暁芳
・ 吉田暢
吉田曠二
・ 吉田有希
・ 吉田有希 (アイドル)
・ 吉田有希 (モデル)
・ 吉田有希ちゃん殺害事件
・ 吉田有里
・ 吉田有里 (声優)
・ 吉田朋代
・ 吉田朋代 (シンガーソングライター)
・ 吉田朋代 (チェンバロ奏者)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉田曠二 : ミニ英和和英辞書
吉田曠二[に]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [に]
  1. (num) two 

吉田曠二 : ウィキペディア日本語版
吉田曠二[に]
吉田 曠二(よしだ ひろじ、1937年4月15日 - )は、日本ジャーナリスト歴史家
京都市生まれ。1963年同志社大学大学院法学研究科修士課程卒業。1964年朝日新聞大阪本社入社。入社後も大学院時代の師田畑忍に師事し、日本近現代史研究を継続。1997年定年退職、名城大学非常勤講師となり外交史、政治史の講義を担当〔『元陸軍中将遠藤三郎の肖像』著者紹介〕。
==著書==

*『加藤弘之の研究』大原新生社 日本史学研究双書 1976
*『竜馬復活 自由民権家坂本直寛の生涯』朝日新聞社 1985
*『新島襄 自由への戦略』新教出版社 1988
*『わが生涯の新島襄 森中章光先生日記』不二出版 1991
*『魯迅の友・内山完造の肖像 上海内山書店の老板』新教出版社 1994
*『ドキュメント・日中戦争 1931年9月-1945年8月 エドガー・スノウと将軍遠藤三郎の文書を中心に 日本政治史:講義ノート』三恵社 2000
*『モダン・ポリティックス 政治学・講義ノート』三恵社 2001
*『歴史を探る:満洲の旅 3,000キロ:鉄路の風景から 皇帝と天皇=関東軍司令官の肖像:極秘資料』三恵社 2010
*『魯迅と内山完造語録 上海内山書店文化サロンの風景』三恵社 2011
*『元陸軍中将遠藤三郎の肖像 「満州事変」・上海事変ノモンハン事件・重慶戦略爆撃』すずさわ書店 2012
*『将軍遠藤三郎とアジア太平洋戦争』ゆまに書房 2015

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉田曠二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.