翻訳と辞書
Words near each other
・ 博士(農学)
・ 博多
・ 博多 はたおと
・ 博多1号墳
・ 博多うどん
・ 博多おくんち
・ 博多かおる
・ 博多っ子純情
・ 博多どんたく
・ 博多のえくぼ
博多の女
・ 博多の梅
・ 博多の森
・ 博多の森の奇跡
・ 博多の森の悲劇
・ 博多の森ドライビングスクール
・ 博多の森球技場
・ 博多の森競技場
・ 博多の森陸上競技場
・ 博多ふ頭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

博多の女 : ミニ英和和英辞書
博多の女[はかたのひと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter

博多の女 : ウィキペディア日本語版
博多の女[はかたのひと]
博多の女(はかたのひと)
# 二鶴堂が製造・販売する和菓子、本項で記述する。
# 西鉄バス高速バスはかた号」で多客期に設定される女性専用車両の愛称。
# 尾形大作がうたう歌謡曲。1.のCMソング
# 北島三郎がうたう歌謡曲。3.とは異なる。
# モダンチョキチョキズが歌う歌謡曲。同名の菓子を題材にした楽曲だが、1.とは関連しない。
----
博多の女(はかたのひと)は、福岡県福岡市東区に所在する有限会社二鶴堂が製造している土産菓子である。1972年昭和47年)発売開始。
洋風感覚のバウムクーヘン小豆羊羹を注入した、和洋折衷の菓子。博多絞り模様で包み、博多の伝統をイメージしている。
1975年(昭和50年)3月10日山陽新幹線博多駅まで延伸開業したのを切っかけに、博多土産の新ジャンル商品として爆発的大ヒット商品となった。モンドセレクション金賞を受賞している。
SLやまぐち号に乗ったバンカラ風の男性を、きもの姿の女性が「博多の女」を抱えて追いかけるCMが有名である。
姉妹品に、福岡県産のイチゴ「あまおう」を練りこんだバームクーヘンに白餡と練乳、生クリームベースのミルク羊羹を注入した「博多の女 あまおう苺ミルク味」がある。
また、かつては東京都向けに「東京の女」(とうきょうのひと)、北海道向けに「札幌の女」(さっぽろのひと)、長崎県向けに「長崎の女」(ながさきのひと)、鹿児島県向けに「薩摩の女」(さつまのひと)という菓子も二鶴堂が製造・販売していたが、現在は販売されていない。
二鶴堂では、新幹線に見立てたパッケージの50cm近くあるバウムクーヘンを販売している。最近では、「新世紀エヴァンゲリオン」とタイアップした新幹線500系電車をモチーフにしたものがある。これは車体の色にあわせてブルーベリー味。

== 関連項目 ==

* 土産菓子
* 日本全国の銘菓
* 博多ぽてと

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「博多の女」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.