翻訳と辞書
Words near each other
・ 初等
・ 初等中等教育
・ 初等中等教育局
・ 初等函数
・ 初等少年院
・ 初等幾何学
・ 初等教育
・ 初等教育機関
・ 初等教育論
・ 初等数学
初等整数論
・ 初等科
・ 初等科国語
・ 初等科音楽
・ 初等解析学
・ 初等部
・ 初等関数
・ 初等関数算術
・ 初節
・ 初節スパイク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

初等整数論 : ミニ英和和英辞書
初等整数論[しょとうせいすうろん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初等 : [しょとう]
 【名詞】 1. elementary 2. primary
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
整数 : [せいすう]
 【名詞】 1. integer 
整数論 : [せいすうろん]
 【名詞】 1. theory of numbers 2. number theory
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

初等整数論 : ウィキペディア日本語版
初等整数論[しょとうせいすうろん]
初等整数論(しょとうせいすうろん、)とは、代数的な道具・手法(イデアルなど)や解析的な道具・手法(関数、極限など)を用いない初等的な整数論数論)のことである。対象が、「整数」に限られることが多いためか、「初等数論」と呼ばれることは稀である。また、「初等的整数論」と呼ばれることも稀である。
内容については、中学程度の数学の知識があれば理解できる部分から始まること、パズル的な要素をもつ部分が多いことなどから、初心者にもある程度の人気がある。しかし、「初等」(的)とは、必ずしも常に「簡単である」ということを意味するわけではない。例えば、素数定理の「初等」的な(解析的な手法を用いない)証明は、決して簡単ではない。

== 対象とする主たる項目 ==

*一次の不定方程式ペル方程式ディオファントス方程式
*1のn乗根(1の冪乗根1の冪根・1の累乗根)
*オイラーのφ関数
*原始根指数
*算術の基本定理
*素数
*中国の剰余定理
*フェルマーの小定理フェルマーの大定理
*平方剰余平方剰余の相互法則
*法・合同式とその解法
*約数倍数公約数公倍数最大公約数最小公倍数
*ユークリッドの互除法
*ルジャンドル記号ヤコビ記号
*連分数

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「初等整数論」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.