翻訳と辞書
Words near each other
・ 冬の口笛
・ 冬の国立
・ 冬の土用
・ 冬の夜
・ 冬の夜ばなし
・ 冬の大三角
・ 冬の大三角形
・ 冬の太陽/The World Record
・ 冬の子供たち
・ 冬の小鳥
冬の嵐
・ 冬の嵐 (映画)
・ 冬の嵐、ペテルブルグに死す
・ 冬の嵐作戦
・ 冬の巨人
・ 冬の幻
・ 冬の恋人たち
・ 冬の恋歌
・ 冬の散歩道
・ 冬の旅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

冬の嵐 : ミニ英和和英辞書
冬の嵐[ふゆのあらし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふゆ]
  1. (n-adv,n-t) winter 
: [あらし]
 【名詞】 1. storm 2. tempest 

冬の嵐 : ウィキペディア日本語版
冬の嵐[ふゆのあらし]

冬の嵐(ふゆのあらし、英:winter storm)とは、冬季に強い低気圧などによってもたらされる、大地吹雪低温などの荒天)のこと。熱帯を除く地球上の多くの地域で見られる。
== 冬の嵐とは ==
寒帯冷帯(亜寒帯)、温帯、高緯度の乾燥帯では、地域により冬の長さは違うが、冬特有の嵐が訪れることがある。また、熱帯でもまれに冬特有の嵐が訪れる。
冬の嵐の特徴は、大量にあるいは長期間雪を降らせたり、や冷たい雨氷などを降らせたりすること、が強くなり、海では高、海岸の低地では高潮積雪のある地域では地吹雪がみられること、気温が低い上、強風や雪などにより体感温度が非常に低いことなどが挙げられる。
冬は、上空の高い高度や大陸・極地付近に冷たい乾燥した空気が存在する一方で、海は熱をもち陸地の地表付近は日光で暖められるためこれらの地域には暖かい空気、特に海などでは暖かく湿った空気が存在する。こういった性質の異なる空気が接近・衝突すると、雲が発生して雨を降らせ、気流の循環が発生して、やがて低気圧が発生し発達していく。低気圧は前線を伴い、前線付近では雨雪や風が強い。
冬になると、嵐が訪れる回数や強さが増す地域が多い。冬に嵐が多い理由は、大気の中で空気の温度差が大きいこと、ジェット気流などの低気圧を動かす大気循環が早く風が強いことなどが挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「冬の嵐」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.