翻訳と辞書
Words near each other
・ 低水位
・ 低水分サイレージ
・ 低水準
・ 低水準言語
・ 低活性
・ 低浴比染色
・ 低浸透圧(性)
・ 低涌駅
・ 低減
・ 低減速炉
低温
・ 低温やけど
・ 低温スラッジ
・ 低温レーザー干渉計重力波観測装置
・ 低温乾留
・ 低温乾留ガス
・ 低温乾留タール
・ 低温倉庫
・ 低温催青
・ 低温凍結


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

低温 : ミニ英和和英辞書
低温[ていおん]
【名詞】 1. low temperature 低温 : [ていおん]
 【名詞】 1. low temperature 
低温 ( リダイレクト:温度 ) : ウィキペディア日本語版
温度[おんど]

温度(おんど)とは、温冷の度合いを表す指標である。二つの物体の温度の高低は熱的な接触によりが移動する方向によって定義される。すなわち温度とは熱が自然に移動していく方向を示す指標であるといえる。標準的には、接触により熱が流出する側の温度が高く、熱が流入する側の温度が低いように定められる。接触させても熱の移動が起こらない場合は二つの物体の温度が等しい。
統計力学によれば、温度とは物質を構成する分子がもつエネルギーの統計値である。熱力学温度零点(0ケルビン)は絶対零度と呼ばれ、分子の運動が静止する状態に相当する。ただし絶対零度は極限的な状態であり、有限の操作で物質が絶対零度となることはない。また、量子的不確定性からも分子運動が止まることはない。
温度はそれを構成する粒子の運動であるから、化学反応に直結し、それを元にするあらゆる現象における強い影響力を持つ。生物にはそれぞれ至適温度があり、ごく狭い範囲の温度の元でしか生存できない。なお、日常では単に温度といった場合、往々にして気温のことを指す。
== 定義 ==
歴史上様々な温度の定義があったが、現在の国際量体系における基本量に位置付けられる熱力学温度の定義は、平衡状態における分子の力学エネルギーを、エントロピーという統計値で微分したものである。しかし、真の意味での平衡状態は自然界では少ない。必要に迫られて非平衡状態計測上の便宜的な定義もなされている。現時点で、非平衡状態での温度の定義は、本来の意味で定義できないこともあり、途上段階である。
また温度は、非常に計りにくい物理量の一つである。これは温度が統計値であるため、低密度状態や非常に狭い範囲をするにするなど分子数が少ない場合には、統計的に値が安定せず意味が無くなるという問題である。もう一つは、非常に大量の数の分子の運動状態を一個一個観測することは現在の技術では不可能であり、代わりに間接計測を行っていることに起因している。計測の方法として、計測対象となる物体から放射される電磁波を計測する方法や、長い時間をかけて計測プローブを計測対象となる物体に接触させ熱平衡状態にさせてから計る方法がある。どちらの方法も、何らかの計測上の問題を抱えている。
しかし、近年の高速温度測定装置では、対象物の大きさ数十マイクロメートル、測定時間は数ミリ秒程度で測定可能となっており、物理現象を捕らえる一つの手段としての有効性が向上してきている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「温度」の詳細全文を読む

低温 : 部分一致検索
低温 [ ていおん ]

===========================
「 低温 」を含む部分一致用語の検索リンク( 44 件 )
クリオプレシピテート(寒冷(低温)沈降物)
低温
低温スラッジ
低温乾留
低温乾留ガス
低温乾留タール
低温倉庫
低温催青
低温凍結
低温処理
低温感受性突然変異体
低温期
低温槽
低温槽、クリオスタット
低温殺菌(法)
低温殺菌法
低温殺菌牛乳
低温流れ
低温灰化法
低温炎
低温生物学
低温発芽性
低温相
低温硬化
低温等方性炭素
低温細菌
低温維持装置
低温脆化
低温脆性
低温菌
低温要求
低温負け
低温貯蔵
低温貯蔵倉庫
低温輸送
低温透析
低温障害
寒冷療法、凍結療法、低温療法
最低温度計
最高最低温度計
極低温
極低温科学
極低温電子顕微鏡
狭低温性



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.