翻訳と辞書
Words near each other
・ 八木新宮線
・ 八木日出雄
・ 八木早希
・ 八木昇
・ 八木昌子
・ 八木明人
・ 八木晃介
・ 八木景子
・ 八木晴彦
・ 八木智哉
八木書店
・ 八木朋子
・ 八木本線料金所
・ 八木村
・ 八木村 (兵庫県三原郡)
・ 八木村 (兵庫県飾磨郡)
・ 八木村 (千葉県)
・ 八木村 (大阪府)
・ 八木東インターチェンジ
・ 八木林作


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八木書店 : ミニ英和和英辞書
八木書店[やぎしょてん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
書店 : [しょてん]
 【名詞】 1. bookshop 2. bookstore 
: [みせ]
  1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment 

八木書店 : ウィキペディア日本語版
八木書店[やぎしょてん]

八木書店(やぎしょてん)は、日本の文芸・学術出版社であり、古書店、新刊書取次でもあり、住所番地から分かるように、神田古書店街の中心に在り、古書店業界の顔というべき会社である。従業員は約50名。
1934年に八木敏夫により創業。現在は八木壮一が経営を継いでいる(2012年より会長、八木書店ホールディングス社長、日本古書通信社長)。能勢仁(出版コンサルタント)と共著で『昭和の出版が歩んだ道』(出版メディアパル、2013年)がある。
古典国文学・近代文芸関連の出版事業を幅広く行っており、2007年に群書類従の刊行事業も引き継いでいる。1997年~2006年に、完全版『徳田秋聲全集 (全42巻別巻1)』を刊行した。2014年10月1日より『群書類従』(30冊)、『続群書類従』(86冊)、『続々群書類従』(17冊)の全文がデータベース化されジャパンナレッジ上で公開されている。
創業者の弟八木福次郎(1915-2012)は、長年にわたり月刊誌「日本古書通信」を主宰した。著書に同社で『書国彷徨』が、東京堂出版で『古本便利帖』、『古本屋の回想』、『古本屋の手帖』。平凡社で『古本蘊蓄』と『書痴斎藤昌三と書物展望社』、再編本で『新編 古本屋の手帖』(平凡社ライブラリー)を刊行している。
現在の「日本古書通信」編集長は樽見博、著書には『古本愛』(平凡社)、『古書通』と、『三度のメシより古本!』(各平凡社新書)がある。なお同社でも、文芸史(近刊は延原謙の伝記)関連や、古書(「古本屋名簿」)・書誌関連(青木正美山下武などの著作)を主に、出版活動を行っている。
== 所在地 ==

*古書部門 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-1
*出版部門本社 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8
:本社ビル5階に「日本古書通信社」編集部がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八木書店」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.