翻訳と辞書
Words near each other
・ 修正正規直交誘導法
・ 修正液
・ 修正清室優待条件
・ 修正申告
・ 修正社会主義
・ 修正第13条
・ 修正者
・ 修正資本主義
・ 修正重力理論
・ 修正離散コサイン変換
修正鬼会
・ 修武
・ 修武台
・ 修武県
・ 修武館
・ 修武館奥之形
・ 修水
・ 修水県
・ 修治
・ 修法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

修正鬼会 : ミニ英和和英辞書
修正鬼会[しゅじょうおにえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

修正 : [しゅうせい]
 【名詞・動詞】1. amendment 2. correction 3. revision 4. modification 5. alteration 6. retouching 7. update 8. fix, emend 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [おに]
 【名詞】 1. ogre 2. demon 3. it (i.e. in a game of tag) 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

修正鬼会 : ウィキペディア日本語版
修正鬼会[しゅじょうおにえ]
修正鬼会(しゅじょうおにえ)は、大分県国東半島にある六郷満山の寺院で旧正月に行われる火祭り。1977年5月17日重要無形民俗文化財に指定された。
== 概要 ==
五穀豊穣を祈る寺院の正月行事である修正会と、大晦日の夜に悪鬼を祓う宮中行事である追儺式が変化した鬼祭り、火祭りとが一体になった行事であるとされる。一説では、六郷満山の開基である仁聞菩薩が養老年間(717年-724年)に六郷満山28寺の僧侶を集めて「鬼会式六巻」を授けて創始したとされ、1200年以上の歴史を有すると考えられている。
家内安全、五穀豊饒、無病息災を祈願する行事で、まず堂内にて僧侶が扮した鈴鬼(すずおに)と呼ばれる男女1体ずつの鬼が舞を踊って鬼たちを招き入れた後、同じく僧侶が扮した赤鬼の災払鬼(さいばらおに)と黒鬼の鎮鬼(しずめおに)の2体の鬼がたいまつを持って寺院の境内や集落を回る。成仏寺ではこれに赤鬼の荒鬼(あらおに)が加わる。天念寺では、鬼は堂内から外に出ない。この行事に登場する鬼は、悪鬼ではなく祖先が姿を変えたものとされ、民俗学的には祖霊神の一種と考えられている。このため、鬼の面には角がない。災払鬼は愛染明王の化身、鎮鬼は不動明王の化身であるともいわれる。
かつては六郷満山の65の寺院で行われていた行事であったが、現在では、国東市岩戸寺成仏寺豊後高田市天念寺の3つの寺のみで行われている。岩戸寺と成仏寺では、岩戸寺で西暦奇数年の旧暦1月7日、成仏寺で西暦偶数年の旧暦1月5日に交互に催され、天念寺では毎年旧暦1月7日に催される。
平成28年の国東市の修正鬼会は、成仏寺で実施の予定であったが、関係者の高齢化が進み実施が困難になったとして、急遽中止が決まった〔国東市の修正鬼会 休止へ 檀家や住民が高齢化 西日本新〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「修正鬼会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.