翻訳と辞書
Words near each other
・ 俗曲
・ 俗書
・ 俗楽
・ 俗楽旋律考
・ 俗権主義
・ 俗歌
・ 俗気
・ 俗気芬々
・ 俗気芬芬
・ 俗流
俗流心理学
・ 俗流若者論
・ 俗物
・ 俗物根性
・ 俗用
・ 俗画
・ 俗界
・ 俗眼
・ 俗称
・ 俗筆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

俗流心理学 : ミニ英和和英辞書
俗流心理学[ぞくりゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぞく]
  1. (adj-na,n) mark in dictionary indicating slang 2. customs 3. manners 4. the world 5. worldliness 6. vulgarity 7. mundane things 8. the laity 
俗流 : [ぞくりゅう]
 【名詞】 1. populace 2. common run of men 3. worldly customs
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
心理 : [しんり]
 【名詞】 1. mentality 
心理学 : [しんりがく]
 【名詞】 1. psychology 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理学 : [りがく]
 【名詞】 1. physical science 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

俗流心理学 ( リダイレクト:通俗心理学 ) : ウィキペディア日本語版
通俗心理学[つうぞくしんりがく]

通俗心理学(つうぞくしんりがく)とは、市井の人々が日常生活の中で自分や他人の心や行動を理解・説明する際に援用する知識や理論のこと。ポピュラー心理学とも呼ばれる。
==概説==
学術的に通俗心理学として批判が成されるときは以下の理由によることが多い。例えば、神経言語プログラミング(NLP)のように理論モデルの「研究・実証」ではなく、コンピテンシー・モデルとして「研究・開発」された故に実証性や科学性に欠けるといった批判。また、交流分析などのように理論モデルは構築されているものの、データや根拠が希薄で実証性に欠けるといった批判などである。また、統計学など他の学術分野の進展により、過去に研究され定着・実用化したものに対して批判が成されることもある。
春日武彦は『宝島30』において、通俗心理学の中でも雑誌に掲載されているタイプのそれについて解説した。春日はそれには次のようなものがあるとした。(1)フローチャートを用いて性格類型を決めるもの (2)何らかのストーリーや状況設定を提示し、それに対する回答によって「あなたの深層心理」を指摘するもの (3)他人のなにげない言動そぶりから心を見抜く方法を伝授するマニュアル型のもの (4)選択肢式質問を列挙し各選択肢により決まる点数の合計を根拠に分類するもの。
そして春日はそれぞれのタイプの欠点・問題点についても言及し、また自分自身がそうしたものの作成者となったときの様々な体験談を紹介した〔『宝島30』1994年2月 p178-p185〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「通俗心理学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Popular psychology 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.