翻訳と辞書
Words near each other
・ 京福バスターミナル
・ 京福リムジンバス
・ 京福丸岡線
・ 京福事故
・ 京福北野線
・ 京福大野駅
・ 京福嵐山線
・ 京福永平寺線
・ 京福鉄道
・ 京福電気鉄道
京福電気鉄道3000形電車
・ 京福電気鉄道3001形電車
・ 京福電気鉄道5001形電車
・ 京福電気鉄道テキ501形電気機関車
・ 京福電気鉄道テキ511形電気機関車
・ 京福電気鉄道テキ521形電気機関車
・ 京福電気鉄道テキ531形電気機関車
・ 京福電気鉄道デオ200形電車
・ 京福電気鉄道デオ300形電車
・ 京福電気鉄道デオ600形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京福電気鉄道3000形電車 : ミニ英和和英辞書
京福電気鉄道3000形電車[けいふくでんきてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

京福電気鉄道3000形電車 ( リダイレクト:京福電気鉄道モハ3001形電車 ) : ウィキペディア日本語版
京福電気鉄道モハ3001形電車[けいふくでんきてつとうもは3001がたでんしゃ]

京福電気鉄道モハ3001形電車(けいふくでんきてつどうモハ3001がたでんしゃ)は、京福電気鉄道福井支社(福井鉄道部、現・えちぜん鉄道)に在籍した電車で、南海電気鉄道からの譲受車両である。
== 概要 ==
南海の架線電圧昇圧により余剰となった11001系電車を譲り受け改造した車両である。1973年昭和48年)から1974年(昭和49年)に2両編成4本(8両)・1両(部品取り車)の9両が譲渡・改造された。編成はモハ3001型(Mc)-モハ3002型(Mc)となっている。
南海時代の旧番号は11009 - 11014・11008・11001 → 京福モハ3001 - 3008で、11004が部品取り車である。
車体は前面非貫通形(3001 - 3006・部品取り車)および前面貫通形(3007・3008)で、20m級2扉の高抗張力鋼による普通鋼製となっており、このうち前面非貫通形の3001 - 3006・部品取り車は前面2枚窓のいわゆる「湘南形」である。また3007・3008は1983年(昭和58年)に前面非貫通形に改造されているが、前面上部が傾斜した湘南形ではなく、小田急2200形電車のような前面となっている。アイボリーで塗装され、前面窓下から側窓下にかけてワインレッドの太帯が巻かれている。
車内ではクロスシートを装備した。
制御方式は抵抗制御であり、主要機器類は主電動機として東洋電機製造製のTDK822A(75kW≒100ps)を、駆動装置は中空軸平行カルダン駆動方式を採用、台車はFS19を使用している。主要機器類を1両に集中(1M方式)したため、全車にパンタグラフがついている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京福電気鉄道モハ3001形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.