翻訳と辞書
Words near each other
・ 二ヶ領用水久地分量樋
・ 二ヶ領用水久地大圦樋
・ 二・一スト
・ 二・一ゼネスト
・ 二・三事件
・ 二・二八事件
・ 二・二六事件
・ 二・八
・ 二・四事件
・ 二丁ハロ
二丁投げ
・ 二丁拳銃
・ 二丁町遊郭
・ 二丁目
・ 二丁目お茶の間劇場
・ 二丁目のホームズ
・ 二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ
・ 二丁目橋
・ 二丁目路地裏探偵奇譚
・ 二七


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二丁投げ : ミニ英和和英辞書
二丁投げ[にちょうなげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
: [ひのと, てい]
 【名詞】 1. 4th in rank 2. fourth sign of the Chinese calendar
投げ : [なげ]
 【名詞】 1. a throw 2. a fall 

二丁投げ : ウィキペディア日本語版
二丁投げ[にちょうなげ]

二丁投げ(にちょうなげ)とは、相撲決まり手のひとつである。自分の右(左)足を相手の右(左)足の外側に当て、払うように投げる技。二丁とは二本の足のことである。柔道払腰大外刈と似ている。
幕内では2007年9月場所12日目、春日王普天王に対して決めた。これは1996年3月場所初日、関脇時代の魁皇浪之花に対して決めて以来、11年ぶりのことであった。ほか1992年5月場所2日目でも、関脇の琴錦寺尾戦で、この決まり手により勝利している。
さらに遡れば1991年5月場所2日目、当時小結貴闘力大関霧島に対して、土俵の中央で鮮やかな二丁投げを決めていた。(ちなみに貴闘力はこれを含めて通算3回この技を決めている)その後1992年7月場所の11日目にも貴闘力は、この場所平幕優勝を果たした水戸泉に対し、逆転の二丁投げを狙ったがこれは強引過ぎて空振りに終わり、送り出しで敗れている。
なお十両の取組を含めると、2013年9月場所初日の十両の取組で朝赤龍千代鳳にこの技で勝利している。
2003年1月場所の2日目、当時前頭筆頭の雅山が、横綱貴乃花に対して下手を深く取られるも、その直後土俵中央で二丁投げが決まり見事に貴乃花を裏返し、行司軍配も雅山の方にあげられた。しかし審判団からは物言いがつき、両者同体取り直しとなり、その取り直しの相撲は貴乃花が左からの上手投げで勝利した。だがこの取組の結末に視聴者からは、相撲協会に抗議の電話が殺到する事態となる。翌3日日から貴乃花は、この相撲で左肩を痛め途中休場(5日目から再出場するも、9日目に現役引退を表明)。雅山も3日目の当時大関の朝青龍戦で、右足首のケガを悪化させて翌4日目から途中休場したため、非常に後味の悪い一番となってしまった。
== 関連項目 ==

* 相撲
* 大相撲の決まり手一覧


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二丁投げ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.