翻訳と辞書
Words near each other
・ 三笠山村
・ 三笠山護
・ 三笠川
・ 三笠市
・ 三笠市営バス
・ 三笠市民生活協同組合
・ 三笠市消防本部
・ 三笠市立三笠中学校
・ 三笠市立博物館
・ 三笠幌内中継局
三笠書房
・ 三笠村
・ 三笠町
・ 三笠町 (北海道)
・ 三笠町 (台北市)
・ 三笠町 (曖昧さ回避)
・ 三笠石
・ 三笠紀
・ 三笠若宮
・ 三笠製薬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三笠書房 : ミニ英和和英辞書
三笠書房[みかさしょぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [かさ]
 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
書房 : [しょぼう]
 【名詞】 1. library 2. bookstore 3. bookshop 
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 

三笠書房 : ウィキペディア日本語版
三笠書房[みかさしょぼう]

株式会社三笠書房(みかさしょぼう、''MIKASA SHOBO CO., LTD.'')は、東京都千代田区に本社を置く日本の出版社
== 沿革 ==

=== 翻訳出版社として ===
1933年翻訳者竹内道之助により海外文学の翻訳出版社として創業。
処女出版は『ドストイエフスキイ研究』(アンドレ・ジッド他著)。 『ドストイェフスキー全集』 『ヘルマン・ヘッセ全集』 『ヘミングウェイ全集』 『風と共に去りぬ』 『赤毛のアン』〔NHK連続テレビ小説花子とアン」では、最初に出版した会社として「小鳩書房」が出てくる。編集者の小泉(白石隼也)が推していたにもかかわらず社長(茂木健一郎)が読まずに断っていたというエピソードになっている。〕 などを発行。特に『風と共に去りぬ』(大久保康雄訳・初刊は1938年)は、1949年1950年の年間ベストセラー第3位にランクされるなど、300万部を超える大ベストセラーとなった。なお、映画の日本公開は1952年で、同年もベストセラー第7位に入っている。
『風と共に去りぬ』で得た莫大な利益によって、三笠文庫(1951年創刊)、『三笠版現代世界文学全集』(全27巻、別巻4。1953年-1957年)などを刊行している。
和書では創業の1933年にの随筆『百鬼園随筆』を出版しており、その後も『阿房列車』など、たびたび百閒作品を刊行している。
また、唯物論研究会と関係が深く、研究会が企画した『唯物論全書』のシリーズを弾圧後も引き受け、『三笠全書』として刊行していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三笠書房」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.