翻訳と辞書
Words near each other
・ 丁年
・ 丁年者
・ 丁度
・ 丁度可知差異
・ 丁度良い時に
・ 丁廃帝
・ 丁得孫
・ 丁得恩
・ 丁徳興
・ 丁徳裕
丁惟汾
・ 丁憂
・ 丁成勲
・ 丁成勳
・ 丁抹
・ 丁持小路
・ 丁敬
・ 丁数
・ 丁日昌
・ 丁晏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

丁惟汾 : ミニ英和和英辞書
丁惟汾[てい いふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひのと, てい]
 【名詞】 1. 4th in rank 2. fourth sign of the Chinese calendar
: [これ]
 (int,n) (uk) this

丁惟汾 : ウィキペディア日本語版
丁惟汾[てい いふん]

丁 惟汾(てい いふん)は清末中華民国台湾)の革命家・政治家・教育者・古典学者。中国同盟会以来の古参の革命派人士で、中国国民党でも元老と目された。鼎丞
== 事跡 ==

=== 清末民初の活動 ===
保定師範学校を卒業し、1904年光緒30年)に日本へ留学する。明治大学で法律を学び、翌1905年中国同盟会に加入した。あわせて山東省支部の長となり、東京で革命派の機関紙『晨鐘』を刊行している。1907年(光緒33年)に帰国し、済南に山東公学、煙台に東牟公学、青島に震旦公学をそれぞれ創設した。
1911年宣統3年)10月、辛亥革命が勃発すると、丁惟汾は革命派を率いて蜂起し、済南に山東各界聯合総会を樹立する。これにより、いったんは山東巡撫孫宝琦に清朝からの独立を宣言せしめたが、まもなく孫は撤回してしまう。そのため丁は上海黄興を訪問してその支援を受け、胡瑛と共に煙台で再度蜂起した。
中華民国成立後の1912年民国元年)、丁惟汾は国民党山東省党部理事となり、さらに臨時省議会議員、山東法政専門学校校長も務めた。翌年、衆議院議員に選出されたが、第二革命(二次革命)勃発を受けて故郷に戻り、密かに革命派支援を行っている。1915年(民国4年)に袁世凱が皇帝即位を図ると、丁は上海に逃れて反袁運動を展開している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「丁惟汾」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.