翻訳と辞書
Words near each other
・ レピドクロサイト
・ レピドデンドロン
・ レピドデンドロン目
・ レピピアルマリオ
・ レピュニット
・ レピュニット (小惑星)
・ レピュニットの素因数分解
・ レピュブリク級戦艦
・ レピュブリック広場
・ レピュブリック駅
レピータ
・ レピーター
・ レフ
・ レフ (ロシア・アヴァンギャルド)
・ レフ (曖昧さ回避)
・ レファレンス
・ レファレンスサービス
・ レファレンスルーム
・ レファレンス・サービス
・ レファレンス協同データベース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レピータ : ミニ英和和英辞書
レピータ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

レピータ ( リダイレクト:中継局 ) : ウィキペディア日本語版
中継局[ちゅうけいきょく]
中継局(ちゅうけいきょく)とは、総務省告示基幹放送用周波数使用計画第1 総則 第1項(3)に「親局以外の基幹放送局」と定義している。
== 概説 ==
地上基幹放送において、地勢的な影響で親局送信所だけでは放送区域をカバーできない時に、親局とは別の場所に設けられる補助的な地上基幹放送局である。日本では、サテライト局(空中線電力0.1W以下の小規模な中継局はミニサテライト局(ミニサテ局)と呼ばれることが多い)と、英語ではトランスポーザ(transposer)という。中継方法としては、演奏所(スタジオ)・親局からの専用線(主に中波放送短波放送)や、無線STL)で送信する方法、親局の電波を受信し周波数を変換して送信する放送波中継(主に超短波放送FM放送)・テレビジョン放送)がある。なお、1990年代以降に開設された、いわゆる平成新局は資金が乏しいことから、アナログテレビ放送では中継局が少なめであることが多かった〔デジタルテレビ放送ではほとんどの平成新局で先発局とほぼ同数の規模で設置されているため解消されているが、北海道、愛媛県、大分県などでは依然として先発局より少ないところがある。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中継局」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Repeater 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.