翻訳と辞書
Words near each other
・ レット・イット・ゴー (ディズニーの曲)
・ レット・イット・シャイン
・ レット・イット・ショウ,ベイビー…レット・イット・レインディア
・ レット・イット・ビー
・ レット・イット・ビー (アルバム)
・ レット・イット・ビー (映画)
・ レット・イット・ビー (曖昧さ回避)
・ レット・イット・ビー (曲)
・ レット・イット・ビー...ネイキッド
・ レット・イット・ビー・ネイキッド
レット・イット・ブリード
・ レット・イット・ブリード (曲)
・ レット・イット・ロール ソングス・オブ・ジョージ・ハリスン
・ レット・イット・ロール ソングス・バイ・ジョージ・ハリスン
・ レット・イット・ロールソングス・オブ・ジョージ・ハリスン
・ レット・キス
・ レット・キス (ジェンカ)
・ レット・ゴー
・ レット・ゴー (KiKiのアルバム)
・ レット・ゴー (アルバム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レット・イット・ブリード : ミニ英和和英辞書
レット・イット・ブリード[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

レット・イット・ブリード : ウィキペディア日本語版
レット・イット・ブリード[ちょうおん]

レット・イット・ブリード』(''Let It Bleed'')は、1969年にリリースされたローリング・ストーンズオリジナルアルバム。全英1位〔STONES Official Charts Company: 〕、全米3位〔The Rolling Stones | Awards | AllMusic: 〕を記録。
本作の製作中にブライアン・ジョーンズが脱退、その直後、後任のギタリストミック・テイラーが加入しており、本作はジョーンズが参加した最後のアルバムであると共に、ジョーンズとテイラーが参加した曲が同時に収められた唯一のオリジナルアルバムでもある。'Let It Bleed'')は、1969年にリリースされたローリング・ストーンズオリジナルアルバム。全英1位〔STONES Official Charts Company: 〕、全米3位〔The Rolling Stones | Awards | AllMusic: 〕を記録。
本作の製作中にブライアン・ジョーンズが脱退、その直後、後任のギタリストミック・テイラーが加入しており、本作はジョーンズが参加した最後のアルバムであると共に、ジョーンズとテイラーが参加した曲が同時に収められた唯一のオリジナルアルバムでもある。')は、1969年にリリースされたローリング・ストーンズオリジナルアルバム。全英1位〔STONES Official Charts Company: 〕、全米3位〔The Rolling Stones | Awards | AllMusic: 〕を記録。
本作の製作中にブライアン・ジョーンズが脱退、その直後、後任のギタリストミック・テイラーが加入しており、本作はジョーンズが参加した最後のアルバムであると共に、ジョーンズとテイラーが参加した曲が同時に収められた唯一のオリジナルアルバムでもある。
==概要==
前作『ベガーズ・バンケット』と共に彼らの最良のアルバムと称賛され、ロック・アルバムの古典の一つと見なされる。イギリスではビートルズの『アビイ・ロード』の次にチャート1位、アメリカでは3位とダブル・プラチナを獲得した。本作タイトル『レット・イット・ブリード』は、しばしばビートルズの『レット・イット・ビー』のパロディだとされるが、それは正確ではない(『レット・イット・ビー』のリリースは1970年5月)。
本作の製作は1968年11月、オリンピック・スタジオでの「無情の世界」の録音から始まった。この間、ジョーンズの最後のステージとなった「ロックンロール・サーカス」をはさみ、翌1969年2月から6月にかけて再びオリンピック・スタジオで録音を行った。だがこの頃になるとジョーンズはレコーディングに参加する事自体がほとんどなくなっていた。バンドはジョン・メイオールから推薦された当時21歳のミック・テイラーを招へいし、レコーディングは続行された。6月8日にジョーンズはストーンズを正式に脱退、その直後の7月3日に自宅のプールで溺死した。その後、ジョーンズの追悼ライブとなったハイドパーク・コンサートやジャガーの映画『太陽の果てに青春を』の撮影を挟んで、10月に再びハリウッドワーナー・ブラザーズ・スタジオでレコーディングを行い、27日までに完成させた。一連のセッションでは、マリアンヌ・フェイスフルに提供した「シスター・モーフィン」(『スティッキー・フィンガーズ』収録)、また「ラヴィング・カップ」、「オール・ダウン・ザ・ライン」(共に1972年のアルバム『メイン・ストリートのならず者』収録)の初期バージョン、そして「ジャイビング・シスター・ファニー」、「アイム・ゴーイング・ダウン」(共に1975年の編集盤『メタモーフォシス』収録)も録音された。
本作の収録曲でジョーンズがギターを弾いた曲は1つもなく、またテイラーが参加したのは「カントリー・ホンク」と「リヴ・ウィズ・ミー」の2曲のみで、本作で聴けるギターは大半がキース・リチャーズによるものである。また、初めてリチャーズが単独でリード・ヴォーカルを担当した曲(「ユー・ガット・ザ・シルヴァー」)も収録されている。
本作に収められた楽曲は、歌詞の内容が戦争レイプ殺人麻薬中毒といった荒涼としたものとなっているが、これについてミック・ジャガーは1995年のインタビューで、当時激化していたベトナム戦争に影響を受けたんじゃないかと答えている。
本作のレコーディングの間に、ジャガー、ビル・ワイマンチャーリー・ワッツは、本作にゲスト参加したニッキー・ホプキンスライ・クーダーと共にジャム・セッションを行っており、1972年にはその時の演奏を収録したアルバム『ジャミング・ウィズ・エドワード』が発売されている。
ジャケットのケーキは、著名な料理家であるデリア・スミスが制作した。また、本作には「このレコードは大音量で聴くべし(''THIS RECORD SHOULD BE PLAYED LOUD'')」というメッセージが大きく入れられている。ストーンズのオリジナル・アルバムでモノラル盤が発売されたのは、本作が最後となった。
2002年8月に、アブコ・レコードよりリマスターされた上で、SACDとのハイブリッドCDとしてデジパック仕様で再発された。
『これが最高!(Critic's Choice Top 200 Albums)』(1979年 クイックフォックス社)の英米編では8位、日本編では4位にランクされ、「Q」マガジンのグレーティスト・アルバム読者投票(1998年)では69位、ローリングストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム5002002年の大規模なアンケートで選出)では32位、2003年にはTVネットワークのVH1がグレーティスト・アルバムで24位に選出した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レット・イット・ブリード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.