翻訳と辞書
Words near each other
・ モデルアニメーション
・ モデルアート
・ モデルアート社
・ モデルイヤー
・ モデルエンジニア
・ モデルエンジニアリング
・ モデルエージェンシー
・ モデルカステン
・ モデルカー
・ モデルカーズ
モデルガン
・ モデルガンチャレンジャー
・ モデルガンデザイナー
・ モデルガン・チャレンジャー
・ モデルガールズ
・ モデルグラフィックス
・ モデルジャーナル
・ モデルスイモン
・ モデルチェンジ
・ モデルチェンジ (自動車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モデルガン : ミニ英和和英辞書
モデルガン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


モデルガン : ウィキペディア日本語版
モデルガン
モデルガン (Model gun) とは、銃器の外観や機構を模した遊戯銃(トイガン)の一種で、弾丸を発射する機能を持たないものをいう。プラスチック製弾丸の発射機能を持つエアソフトガンは銃器の外観を模したものであってもモデルガンの範疇に含めないが、報道などでは同一に扱われることが多い。日本では銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)により、特に金属製のものについては材質や構造、色などに厳しい制限が加えられている。 "Model gun" は和製英語であり、英語では火薬玩具煙火)を使用するトイガンを "Cap gun" (キャップガン)と呼ぶ。

== 概要 ==
モデルガンは銃器、すなわち拳銃小銃短機関銃散弾銃などの模型であるが、弾丸を発射できないこと、安全対策や作動性確保のために内部構造がアレンジされているなどの点が実物の銃器とは異なる。一般的にはほぼ実寸大で製作されるが、「ジュニアモデルガン」と称する3分の2スケールの商品なども少数存在する。
使用される材質は、主に亜鉛合金ABS樹脂、ヘビーウェイト樹脂(重量増加や質感改善を目的に樹脂に亜鉛合金やなどの金属粉を混入して成型したもの)などである。現在市販されている金属製のものは、銃刀法で定める模造けん銃および模擬銃器に該当しないための措置が施されている。
日本では法規制により弾丸を発射できない構造になっているが、実包薬莢を模したカートリッジに火薬を装填して発火させ、擬似的な発砲音や火花、動作などを再現できるものが多い。一部には映画アニメゲームなどのフィクションに登場する、架空の銃をモチーフにしたものも存在する。
銃器の外観を模したものであっても、プラスチック製弾丸の発射機能を持つエアソフトガンはモデルガンの範疇に含めない。特撮ヒーロー番組などに登場する光線銃などを模した電池などで発光・発音するような種類のもの、駄菓子屋などで売られている紙火薬式の100連発銃や8連キャップ火薬を使用する8連発銃のように、純粋に子供向けの玩具とみなされるものは、通例モデルガンとは呼ばない〔ただし、ガンダムビームライフルなどをモチーフとしながら、作動機構としてモデルガンのメカニズムを使用したもの(マルシン工業製)については、モデルガンの範疇とされる場合がある。また、バンダイ製「DX・電動ディクテイター01」をモデルガンの範疇とするか否かは意見が分かれている。〕。
なお、報道などで「モデルガン」と表現される場合、その多くは「銃器の形をした玩具」すなわちトイガン全般を指す用語としての慣用表現であり、厳密な意味でのモデルガンを指したものではない場合がほとんどである。
モデルガンには、火薬を使用せず外観や手動操作を楽しむための観賞用モデルと、火薬の使用が可能な発火モデルがある。発火モデルのうち、オートマチック式の拳銃や短機関銃、小銃のモデルガンは、火薬の爆発力を利用して実銃とほとんど同じように、排莢・装弾の動作(ブローバック)を行うことができる。初期のオートマチック式拳銃のモデルガンには、火薬で発砲音のみを再現するスタンダードモデルや、指で引き金を引く力を利用して装弾・発火・排莢を行う、スライドアクション(通称タニオアクション)モデルが存在した。
日本のモデルガンは銃口を覗いたりしない限り実銃とほとんど区別がつかないので、日本国内だけではなく海外においても、映画などの小道具として頻繁に用いられている。近年、グロック17にみられる様に実銃自体がプラスチック部品を多用したものも登場し、ますます外観による区別がつきにくい状況にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モデルガン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.