翻訳と辞書
Words near each other
・ モショエショエ1世国際空港
・ モショエショエ2世
・ モションマジャローヴァール
・ モショヴツェ
・ モシリシンナイサ
・ モシリシンナイサム
・ モシリヤチャシ
・ モシリュウ
・ モシワ・レコタ
・ モシンナガン
モシン・ナガン
・ モシン・ナガンM1891/30
・ モシン・ナガンM91/30
・ モシン・ナガンM91/30狙撃銃
・ モシ・オア・トゥンヤ
・ モシ・オ・トゥニャ
・ モシ人
・ モシ族
・ モシ語
・ モジズリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モシン・ナガン : ウィキペディア日本語版
モシン・ナガン

モシン・ナガン(, )は、ロシア帝国陸軍大佐セルゲイ・イワノビッチ・モシンベルギーの銃器メーカーであるエミール・ナガン、レオン・ナガンのナガン兄弟が設計したボルトアクション小銃
1891年にロシア帝国の制式小銃M1891として採用される。
== 概要 ==
弾薬はM1891と同時に開発された7.62mm×54Rを使用する。
リアサイト(照門)はタンジェントサイトで、距離表尺の標示には、ロシア帝国独自の単位であるアルシン〔1アルシンは約71.12cm。〕が使われていた。
全長は約130cmで、世界各国の同世代の小銃と比べて最も長い。
銃剣はスパイク型を使用。第二次大戦中のソ連軍では、銃剣は着剣状態で携行するため、鞘が付属しておらず、銃剣状態で射撃することが基本とされていた。照準も着剣状態に合わせて調整しているため、銃剣を外して撃つ場合、改めて調整し直さなければならなかった〔。
歩兵用の小銃の他、騎兵用に10cmほど短くなったドラグーン・ライフル、ドラグーン・ライフルと同じ長さだが着剣できない、コサック・ライフルの3種類があった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モシン・ナガン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.