翻訳と辞書
Words near each other
・ マルヒ川
・ マルビシ百貨店
・ マルビジン
・ マルビナス
・ マルビナス戦争
・ マルビナス紛争
・ マルビナス諸島
・ マルビル
・ マルビン
・ マルビン・アン・ベニス・アルカラ
マルビン・ホイットフィールド
・ マルビーナス戦争
・ マルビーナス諸島
・ マルピカ・デ・ベルガンティーニョス
・ マルピギー小体
・ マルピギー管
・ マルピーギ
・ マルピーギ小体
・ マルピーギ層
・ マルピーギ管


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルビン・ホイットフィールド : ミニ英和和英辞書
マルビン・ホイットフィールド[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

マルビン・ホイットフィールド : ウィキペディア日本語版
マルビン・ホイットフィールド[ちょうおん]

マルビン・ホイットフィールド (Malvin ("Mal") Greston Whitfield、1924年10月11日-)は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手。男子800mで、1948年ロンドンオリンピックから2大会連続で金メダルを獲得したことで有名。
==経歴==
1924年にテキサス州で生まれたホイットフィールドは1943年に空軍に入隊する。第二次世界大戦後も空軍に在籍し、1950年代初頭には朝鮮戦争にも従軍している。
ホイットフィールドは、1948年ロンドンオリンピックの800mと4×400mリレーの2種目で金メダルを獲得、さらに400mでも銅メダルを獲得しこの大会で3つのメダルを獲得しその名を世界に知られるようになる。さらに、次の1952年ヘルシンキオリンピックでも、800mで前回大会に続き2大会連続の金メダル。4×400mリレーは連続の金メダルはならなかったものの銀メダルを獲得。オリンピックでは2大会で金3個、銀銅それぞれ1つずつの合計5個を獲得した。
ホイットフィールドのアメリカ国内の成績は、全米学生選手権では1948年で800m、翌年の880ヤードを制覇。さらに、AAU選手権では1949年から1951年まで800mを3連覇。1953年、1954年には880ヤード、1952年には400mを制している。また、国際大会でも、1951年のパンアメリカンゲームズの800mで優勝している。
1954年には、アマチュアスポーツで顕著な成績を残した選手に贈られるジェームスサリバン賞を受賞。黒人選手で同賞を獲得した初めての選手となる。3大会連続の出場が期待された1956年のメルボルンオリンピックには惜しくも選考されず、しばらくして競技から引退し、アメリカ合衆国国務省に勤務。アフリカへのスポーツ指導の任務に就く。その後、エチオピアにランナーのためのトレーニング施設の運営にあたった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルビン・ホイットフィールド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.