翻訳と辞書
Words near each other
・ ボフスラフ・ハシシュテインスキー=ロプコヴィツ
・ ボフスラフ・マチェイ・チェルノホルスキー
・ ボフスラフ・マルチヌー
・ ボフスラフ・マルティヌー
・ ボフスラーウ
・ ボフスラーウ地区
・ ボフスラーウ連隊
・ ボフダン・パチンスキ
・ ボフダン・フメリニチキー
・ ボフダン・フメリニツィキイ
ボフダン・フメリニツキー
・ ボフダン・フメリニツキー (映画)
・ ボフダン・フメリヌィーツィクィイ
・ ボフダン・フメリヌィーツィクィイ勲章 (ソビエト連邦)
・ ボフダン・ボンダレンコ
・ ボフダーン
・ ボフダーン (自動車)
・ ボフダーン・フメリニーツィクィイ
・ ボフツェン
・ ボフニャ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボフダン・フメリニツキー : ミニ英和和英辞書
ボフダン・フメリニツキー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ボフダン・フメリニツキー : ウィキペディア日本語版
ボフダン・フメリニツキー[ちょうおん]

ボフダン・フメリニツキー(〔ラテン文字転写の例: 。ポーランド語名ではボフダン・ゼノビ・フミェルニツキ()、ロシア語名ではボグダン・ジノーヴィイ・ミハーイロヴィチ・フメリニーツキイ()。〕、1595年 - 1657年8月6日)は、ポーランド・リトアニア共和国貴族で、ウクライナ・コサックの指導者である。ザポロージャのコサックの(1622年 - 1647年)や、ウクライナ・コサックの最高指導者ヘーチマン1648年 - 1657年)を務めた。ヘーチマンとして、ポーランド・リトアニア共和国に対し1648年から1657年にかけて反乱を起こした(フメリニツキーの乱)。キエフ・ルーシ崩壊後のウクライナ史上最大の英雄とされるが〔黒川 (2002), p.100〕、一方で19世紀ウクライナの詩人タラス・シェフチェンコは「ウクライナをロシアに売った」として非難した〔黒川 (2002), p.112〕。
== 生涯 ==

=== 前半生 ===
1595年にドニプロー川中流域のチヒルィーン近郊にあるスボーチウに生まれた〔。父はコサックの小領主であった。フメリニツキーは実家の近所の教会学校で初等教育を受けたあと、ヤロスワフイエズス会神学校、あるいはポーランドの大将軍スタニスワフ・ジュウキェフスキが自らの地元リヴィウに設立した学校で中・高等教育を受けたとされている。通常のローマ・カトリック教徒の同級生が多いなか、ボフダン少年は正教会に所属しつづけた〔。学校では世界ポーランドの歴史ウクライナ語ポーランド語ロシア語トルコ語オスマン語)、ラテン語を習得したとされる〔黒川 (2002), p.101の作家プロスペル・メリメ著『ボグダン・フメリニーツキー』より〕。
1620年、父に従いツェツォーラの戦いに従軍し、ポーランド軍の一員としてオスマン帝国軍と戦った〔黒川 (2002), p.101〕〔『ロシア史1』, pp.378-379〕。この戦いで父が戦死し、フメリニツキー自身は捕虜となり、イスタンブルに2年間抑留された〔。この間もトルコ語の習得に余念がなく、オスマン帝国の情勢に精通するようになった。1622年に母親が身代金を工面したため帰国を許された。その後、登録コサックに入り、チヒルィーンの百人隊の隊長兼書記官となった。領地経営の傍らコサックの対外交渉団に加わり、交渉相手のポーランド王からも高い評価を得たとされている〔黒川 (2002), p.102〕。
1637年から1638年に起きたウクライナ・コサックのポーランドに対する反乱の際には、オタマーン(コサック指導者)の軍団書記として従軍した〔。
1645年ごろにはコサック傭兵の参加問題でポーランド政府からフランス王国に派遣された他、ポーランド王ヴワディスワフ4世の対クリミア作戦計画にも参加した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボフダン・フメリニツキー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.