翻訳と辞書
Words near each other
・ バンクオブアメリカプラザビル
・ バンクオブアメリカ・スタジアム
・ バンクオブチャイナ
・ バンクオブニューヨーク
・ バンクカード
・ バンクカードサービス
・ バンクギャランティー
・ バンクコンフリクト
・ バンクシア
・ バンクシア属
バンクシステム
・ バンクシー
・ バンクス
・ バンクス (オレゴン州)
・ バンクス (歌手)
・ バンクスの本草書
・ バンクスタウン
・ バンクストリートグラウンズ
・ バンクストリート・グラウンズ
・ バンクスヒル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バンクシステム : ミニ英和和英辞書
バンクシステム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


バンクシステム : ウィキペディア日本語版
バンクシステム

バンクシステム(bank system、造語)、略してバンクとは、映像作品、中でもアニメ特撮において、特定のシーン動画、あるいは背景を"バンク"(銀行)のように保存し、別の部分で流用するシステムである。違う作品にも使われることがある。一部の漫画家も、このシステムを活用している。
== 概要 ==
基本的に同じシチュエーションのシーンが複数回ある作品で、そのシーンを撮影するコスト(費用)が高い場合のコストダウンとして用いることが多い。そのためテレビドラマなどの作品の場合バンクシステムを用いる必然性が低く、その例も少ない。
テレビアニメの場合、人物背景物体が全く同じ反応や動きをする場合、新規に作画し直すことは手間、時間、コストがかかる。よって一度作画した動画の中でよく使われるものはバンクフィルムとして保存し、再活用される。
バンクシステムが本格的に使われたのは、日本初の連続テレビアニメーション鉄腕アトム』(1963年~1966年)においてである。必要に応じて預金を引き出せる銀行に例え、手塚治虫が命名した。これにより、アニメーションをテレビ番組として毎週放送することが可能になった。
変身シーンやロボット合体シーン、必殺技の使用場面など毎回使われるシーンは、制作コスト削減のために最初から流用を前提に作成されることが多い。これは特に、バンクシーンとも呼ぶ。また、一般にヒーローロボットアニメの場合、スポンサー(特に玩具メーカー)は当然ながら自社商品の販売拡大を望んでおり、商品アピールに直接つながる格好良いバンクシーンは必要不可欠とされているため、特にそれらのシーンの動画枚数やカットを増やして制作することで、費用対効果との一石二鳥にもなる。
その一方、見せ場以外で何度もバンクフィルムを使うと作品が単調になるため、視聴者を飽きさせてしまうことに繋がりかねない。そのため、途中で新バージョンを作成する場合もある。また、その場の状況や時系列的に矛盾した場面がフィルムにまぎれ込み、指摘されることが実際しばしばある〔有名な例としては、発進シーンをバンクフィルムとしている『機動戦士ガンダム』で、発進前と後で持っている武器が違っていることがある〕。昨今は録画映像ソフトなどで繰り返し見ることが当たり前になったこともあり、ここぞという場面以外での使用を避け、使用する場合でも多少手を加えてバンクと気づかせなくさせたりと、以前のものとは違う場面を作り出すなどの工夫が必要になってきている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バンクシステム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.