翻訳と辞書
Words near each other
・ ノース・ロンドン・ダービー
・ ノース人
・ ノース人によるアメリカ大陸の植民地化
・ ノース大
・ ノース天神
・ ノース海峡
・ ノース海峡 (イギリス)
・ ノース海峡の海戦
・ ノース神話
・ ノーズ
ノーズアート
・ ノーズクリップ
・ ノーズタックル
・ ノーズフェアリング
・ ノーズワックス
・ ノータム
・ ノーター
・ ノーダ
・ ノーダウェイ郡区 (アイオワ州アダムズ郡)
・ ノーダウェイ郡区 アダムズ郡 (アイオワ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノーズアート : ミニ英和和英辞書
ノーズアート[あーと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
アート : [あーと]
 【名詞】 art

ノーズアート : ウィキペディア日本語版
ノーズアート[あーと]

ノーズアート英語:)とは、航空機(主に軍用機)の機体に描かれた様々な絵画、機体の愛称などを指す。主に機首に描かれることが多いが、垂直尾翼など機首以外の場所に描かれる場合もあり、これらも含めて広義的にノーズアートとみなされる。イベントなどに際して施される特別塗装の場合と、常時描かれている場合とがある。本来軍用機に派手なノーズアートを施すことは、敵よりの視認性を高めることになるが、搭乗員の士気を鼓舞する目的でいわば黙認されていたということが実情である。'')とは、航空機(主に軍用機)の機体に描かれた様々な絵画、機体の愛称などを指す。主に機首に描かれることが多いが、垂直尾翼など機首以外の場所に描かれる場合もあり、これらも含めて広義的にノーズアートとみなされる。イベントなどに際して施される特別塗装の場合と、常時描かれている場合とがある。本来軍用機に派手なノーズアートを施すことは、敵よりの視認性を高めることになるが、搭乗員の士気を鼓舞する目的でいわば黙認されていたということが実情である。
== 概要 ==

=== ノーズアートの登場 ===

いつ頃からこういったものが描かれるようになったかは定かではないが、第一次世界大戦の航空機にも絵や文字装飾などが描かれた機体が多数存在した。当時は貴族出身のパイロットも少なくなく、そうした装飾は中世近世紋章甲冑のように、その個人的ステータスを示したり所属部隊を示す記号として使用された。代表的なものとして、乗機のフォッカーDr.Iを真紅に塗ったレッド・バロンこと、マンフレート・フォン・リヒトホーフェンが存在した。当時は、陣営に拘らずヨーロッパ各国の機体でそのような観点に基づくノーズアートが見られた。
世界大戦が終結すると、そうした派手な装飾は軍隊からほとんど姿を消した。ソ連は例外で、多くの機体に共産党スローガンプロパガンダを書き込んだ。また、設計者や設計局の名称、部隊名称を飾り文字で書いたものも多く見られた。但し、戦間期のソ連では紋章などを除いて絵画調のノーズアートは見られなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノーズアート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.