翻訳と辞書
Words near each other
・ タイワンシジミ
・ タイワンショウドウツバメ
・ タイワンスジオ
・ タイワンタケクマバチ
・ タイワンツキノワグマ
・ タイワンツクバネウツギ
・ タイワンツナソ
・ タイワンツバメシジミ
・ タイワンドジョウ
・ タイワンドジョウ亜目
タイワンドジョウ属
・ タイワンドジョウ科
・ タイワンハクセキレイ
・ タイワンハチジョウナ
・ タイワンハブ
・ タイワンヒノキ
・ タイワンヒヨドリ
・ タイワンフウ
・ タイワンブナ
・ タイワンベニヒノキ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

タイワンドジョウ属 ( リダイレクト:ライギョ ) : ウィキペディア日本語版
ライギョ

ライギョ (雷魚、) は、スズキ目タイワンドジョウ科 ' に分類される淡水魚の総称。 に分類される淡水魚の総称。
== 概要 ==
ライギョは、中国から朝鮮半島アムール川流域までのロシア沿海地方に分布するカムルチー ''Channa argus'' を指す日本での呼称だが、広義にはタイワンドジョウ科 Channidae に分類される魚の総称としても用いられている。
和名に「ドジョウ」の名があるが、コイ目・ドジョウ科に分類されるドジョウとは全く異なる。細長い体とヘビに似た頭部から、英語では"Snakehead"(スネークヘッド)と総称され、釣り観賞魚の愛好家はこちらで呼ぶことも多い。日本には自然分布していなかったが、カムルチー、タイワンドジョウ、コウタイの3種が移入されたと言われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ライギョ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Snakehead (fish) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.