翻訳と辞書
Words near each other
・ ゾーンプレート
・ ゾーンメルティング
・ ゾーンメルト
・ ゾーンメルト法
・ ゾーンモド
・ ゾーンレーティング
・ ゾーン・オブ・コントロール
・ ゾーン・ディフェンス
・ ゾーン制
・ ゾーン型ダム
ゾーン型フィルダム
・ ゾーン多面体
・ ゾーン融解
・ ゾーン遠心分離法
・ ゾーン電気泳動
・ ゾーン電気泳動(法)
・ ゾー・ゾー・ウー
・ ゾー・ラエ
・ ゾー・レー
・ ゾ=カラール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゾーン型フィルダム : ミニ英和和英辞書
ゾーン型フィルダム[ふぃる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
フィル : [ふぃる]
 【名詞】 1. fill 2. (n) fill

ゾーン型フィルダム ( リダイレクト:フィルダム#ゾーン型フィルダム ) : ウィキペディア日本語版
フィルダム[ふぃる]
フィルダム()は、ダムの型式の一つで、コンクリートを主体とするコンクリートダムとは異なり、天然を盛り立てて築いた構造物である。を通さない材料を主体とする均一型フィルダム・水を通さない材料からなると、そうでない層を重ねるゾーン型フィルダム・水を通しやすい材料を主体とし、表面を水を通さない層で覆った表面遮水壁型フィルダムに大別される。このほか、土と岩石のいずれかで構成するかによってアースダムロックフィルダムと区別して呼ばれたりもする。ただし、材料を混成して築かれるものもあることから、両者の区分はあいまいであるとして、一括してフィルダムあるいはフィルタイプダム、もしくはエンバンクメントダム()と呼ばれることがある。
ダムを建設するにあたり、その地点(ダムサイト)の地盤が堅固でない、もしくは近傍からコンクリートの骨材が得られないといった理由でコンクリートダムの建設が困難な場合にフィルダムが検討される。ダム自体の体積(堤堆積)が大きいことから安定性があるが、越水(ダムから水があふれること)には弱い。したがってフィルダムを設計する際は、コンクリートダムよりも洪水処理能力に余裕を持たせることが必要とされる。
==種類==

===均一型フィルダム===
の細かい土を盛り立てたもので、全体を均一な土質材料としていることから均一型フィルダムという。その歴史紀元前までさかのぼるといわれ、19世紀から20世紀にかけて欧米では土質力学の進歩があり、さらに大型建設機械の開発により、高さ300メートルのヌレクダムタジキスタン)が実現するまでに至った。日本では土手(どて)・土堰堤(どえんてい)と呼ばれ、7世紀前半に築造された狭山池大阪府)が最初とされる。この技術は日本各地に散在し、主に農業かんがい)用水の確保を目的としたため池が築かれた。
アースダム(アースフィルダム)と呼ばれるものの大半は均一型フィルダムにあたるが、すべてを指すものではない。アースダムの中には内部を数個のゾーンに区分けし、それぞれ異なる性質の土質材料を用いたゾーン型アースダムがあり、特に粘土コンクリートアスファルトなどからなる心壁を内部に持ち、これによって水を遮るものは心壁型アースダムという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フィルダム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Embankment dam 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.