翻訳と辞書
Words near each other
・ ゾーンバス
・ ゾーンバーグ・ファイスト
・ ゾーンフォーカス
・ ゾーンプレス
・ ゾーンプレート
・ ゾーンメルティング
・ ゾーンメルト
・ ゾーンメルト法
・ ゾーンモド
・ ゾーンレーティング
ゾーン・オブ・コントロール
・ ゾーン・ディフェンス
・ ゾーン制
・ ゾーン型ダム
・ ゾーン型フィルダム
・ ゾーン多面体
・ ゾーン融解
・ ゾーン遠心分離法
・ ゾーン電気泳動
・ ゾーン電気泳動(法)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゾーン・オブ・コントロール : ミニ英和和英辞書
ゾーン・オブ・コントロール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ゾーン・オブ・コントロール ( リダイレクト:ZOC ) : ウィキペディア日本語版
ZOC[ぞっく]

ZOC(ゾック)は、Zone of Controlの略であり、ウォー・シミュレーションゲームシミュレーションロールプレイングゲームで用いられるゲーム用語。あるユニットについて、そのユニットが存在していることによる周囲のユニットへの影響範囲や、その影響の内容を表したルールのこと。日本語に訳して「支配領域」などの言い方もあるが、多くの場合はZOCと表現される。
== 概要 ==

ゲームではその設定上、ユニットが何らかの戦闘能力を持っていることが前提であり、仮にそうでない場合であっても何らかの能動的行動をとることができる。そのような状況で敵がいる場所に近づくということは離れた場所で行動することに比べて危険が大きくなることは容易に想像できる。そのため、各ユニットが周囲に対してどれほどの範囲に影響を与えるかを決めておき、その範囲内で敵ユニットが行動をする場合に何らかのデメリットを受けるようにされている。
ゲームによってその表現方法は様々だが、あまり複雑にするとややこしくなるため単純に「ユニットの移動中に敵ユニットに隣接すると、強制的にその場所で移動が終了させられる」というシステムが比較的多い。しかしこれはあくまでZOCをルール上で表現する手段の一つであり、ZOCという概念がこの「移動が終了させられる」というシステムのみを指すわけではない。
補給線は、相手ZOCを通して引くことはできない場合が多い。ただし味方ユニットがいる場合は引くことが可能である。戦闘結果で後退する必要がある場合、相手ZOCに退却できないルール、ZOC内に後退する場合は追撃されることを意味して、さらなる損害が味方ユニットに発生するなどがある。味方ユニットがいるヘクスに退却できる場合でも、退却したユニットが混乱するルールとなっている場合、退却先の味方ユニットも混乱するゲームも存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ZOC」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Zone of control 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.