翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョルジュ・ナゲルマケールス
・ ジョルジュ・ネラン
・ ジョルジュ・ネリス
・ ジョルジュ・ハバシュ
・ ジョルジュ・ハバッシュ
・ ジョルジュ・バタイユ
・ ジョルジュ・バタイユ ママン
・ ジョルジュ・バランディエ
・ ジョルジュ・バルビエ
・ ジョルジュ・パラント
ジョルジュ・ビゴー
・ ジョルジュ・ビゼー
・ ジョルジュ・ビドー
・ ジョルジュ・ビュルー
・ ジョルジュ・ファントンゲルロー
・ ジョルジュ・ファントンヘルロー
・ ジョルジュ・フランジュ
・ ジョルジュ・ブスケ
・ ジョルジュ・ブラック
・ ジョルジュ・ブラッサンス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョルジュ・ビゴー : ミニ英和和英辞書
ジョルジュ・ビゴー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジョルジュ・ビゴー : ウィキペディア日本語版
ジョルジュ・ビゴー[ちょうおん]

ジョルジュ・フェルディナン・ビゴー(Georges Ferdinand Bigot, 1860年4月7日 - 1927年10月10日)は、フランス人の画家漫画家明治時代の日本で17年間にわたって活動をおこない、当時の世相を伝える多くの絵を残したことで知られる。
== 生涯 ==

=== 来日まで ===
1860年にパリで生まれる。父は官吏、母はパリの名門出身の画家。母の影響を受けて幼い頃から絵を描き始める〔『ビゴーが見た日本人』p.13〕。4歳のとき妹が生まれ、8歳の時に父が亡くなる。1871年3月から5月にかけてのパリ・コミューンでは、その成立から崩壊にいたるまで、燃えさかるパリの街や戦闘・殺戮をスケッチしてまわっている〔清水勲「ジョルジュ・ビゴーの生涯」『ビゴーがみた世紀末ニッポン』(1996)p.118〕。

1872年エコール・デ・ボザールに入学して絵を学ぶが、家計を助けるために1876年に退学して挿絵の仕事を始める。在学中はジャン=レオン・ジェローム肖像画で知られるカロリュス・デュランの指導を受けた〔。退学後、サロンに出入りして、日本美術愛好家として知られたフェリックス・ビュオアンリ・ゲラールから日本美術についての知識を得〔、挿絵の仕事で出会ったエミール・ゾラエドモン・ド・ゴンクールなどからもジャポニスムを知るようになる〔「明治日本の目撃者 ビゴー」『朝日百科 日本の歴史10』p.50〕。1878年フェリックス・レガメが旅行記『日本散策』を出版、同年のパリ万国博覧会では浮世絵と出会って興味を抱く。この頃銅版画の技法を学んだ。また1880年には美術研究家ルイ・ゴンスによる大著『日本美術』の挿絵を一部担当した。
1881年にはエミール・ゾラの小説「ナナ」の単行本向けに挿絵17枚を寄稿する(複数の挿絵画家の一人)。人気作品の挿絵を担当したように、フランスですでに一定の知名度を得ていたが、日本への思いは強く、渡航を決断する。当時陸軍大学校で教官を務めていた在日フランス人のプロスペール・フークの伝手を得て、この年の暮れにマルセイユ港を発ち〔、1882年(明治15年)の1月、21歳のときに来日した〔『ビゴーが見た日本人』p.14 - 15〕 。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョルジュ・ビゴー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.