翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャン・セルジュ・エッスー
・ ジャン・セルヴェ
・ ジャン・ソバニャルグ
・ ジャン・ソレル
・ ジャン・ソンマン
・ ジャン・ソヴァニャルグ
・ ジャン・タイクァン
・ ジャン・タライラッハ
・ ジャン・タルデュー
・ ジャン・ダバン
ジャン・ダランソン
・ ジャン・ダルトワ
・ ジャン・ダルブレ
・ ジャン・ダングレーム
・ ジャン・ダンジュー
・ ジャン・ダヴィッド・モルヴァン
・ ジャン・チェンミン
・ ジャン・チベリ
・ ジャン・チャンジェ
・ ジャン・チョクラルスキー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャン・ダランソン : ミニ英和和英辞書
ジャン・ダランソン[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

ジャン・ダランソン ( リダイレクト:ジャン2世 (アランソン公) ) : ウィキペディア日本語版
ジャン2世 (アランソン公)[じゃん2せい]

ジャン2世・ド・ヴァロワ(Jean II de Valois, duc d'Alençon, 1409年3月2日 - 1476年9月8日)は、アランソン公(1415年 - 1474年)。アランソン公ジャン1世マリー・ド・ブルターニュの息子で、フランス元帥アルテュール・ド・リッシュモンの甥。百年戦争におけるフランス軍の指揮官の一人で、ジャンヌ・ダルクの戦友として知られる。
==経歴==
1415年アザンクールの戦いで父が死ぬと、ジャン2世は若くしてアランソン公とペルシュ伯を継いだ。1424年に若くしてヴェルヌイユの戦いに参加したが、イングランド軍の捕虜となった為、1429年まで囚人として過ごした。彼は高額な身代金が払われた後に釈放されたが、彼自身は衰弱した上に領地はイングランド軍の支配下に置かれていた。
解放後間もなくジャン2世はジャンヌ・ダルクに出会い、彼女やジル・ド・レラ・イルジャン・ポトン・ド・ザントライユジャン・ド・デュノワと共にロワール川付近で戦ってパテーの戦いで活躍した。また、彼は王太子派の中で最も重要なジャンヌの支持者であった。1429年の9月にジャンヌ等と共に行っていた軍事行動が終わると、彼は一人でイングランド領であるノルマンディーを攻めるようになった。
しかし、ジャン2世はアラスの協定に不満を抱き、シャルル7世と仲違いしていった。彼はプラグリーの乱Praguerie)に参加したり、イングランド軍に内通したりした。その後、彼はジャンヌ・ダルクの復権裁判でジャン・ド・デュノワの偽証により逮捕された。
1458年、大逆罪で有罪判決を受け、死刑を宣告された。だが判決は減刑されて、彼は再び収容された。
1461年、彼はルイ11世の手によって釈放されたが、ルイ11世に仕えるのを断り、みたび収容された。
1474年7月18日、彼はパリの議会で再び死刑を宣告され、領地は没収された。しかし刑は執行されず、1476年ルーヴルの牢獄で死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジャン2世 (アランソン公)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.