翻訳と辞書
Words near each other
・ クイズグランプリ
・ クイズゲーム
・ クイズサバイバー
・ クイズショー
・ クイズスピードキング
・ クイズスーパースペシャル
・ クイズタイムショック
・ クイズタイムショック21
・ クイズタッグマッチ
・ クイズタレント名鑑
クイズダービー
・ クイズチャンネル
・ クイズテレビずき
・ クイズテレビずき!
・ クイズドレミファグランプリ
・ クイズドレミファドン
・ クイズドレミファドン!
・ クイズノス
・ クイズノス・サブ
・ クイズハッピーチャンス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クイズダービー : ミニ英和和英辞書
クイズダービー[びー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee

クイズダービー : ウィキペディア日本語版
クイズダービー[びー]

クイズダービー』(英称:''Quiz Derby'')は、毎週土曜日の19:30 - 20:00(JST)にTBS系列で放送されていた、ロート製薬一社提供クイズ番組である。初回は1976年1月3日、最終回は1992年12月19日で、全862回放送された。
== 概要 ==
出場者が解答者の中から正解すると思う解答者1人に自分の持ち点を賭けて、得点を増やしていく競馬形式のクイズゲーム番組である。言い換えると、誰が正解するかを予想するクイズ番組である。
元々この枠では、大橋巨泉司会で、同じくロート製薬の一社提供番組だった『お笑い頭の体操』が1968年2月から1975年12月まで放送されていたが、リニューアルされる事になり、この時に巨泉の競馬好きから、かつて巨泉がカナダで見たクイズ解答者をに見立て賭けを行い高得点を競う競馬形式のクイズ番組セレブリティ・ステークス』を模倣した番組が企画された(詳細はルールの変遷を参照)。その『セレブリティ・ステークス』は巨泉の話によれば「非常に短命で、1年も続かなかった」というが、この番組はルールはもとより、司会者と解答者とのやりとり、ギャンブルのスリルを味わえる事が受けて人気番組になった。なお、巨泉が自らの趣味を番組の内容に反映させた例としては、毎日放送(MBS)の『世界まるごとHOWマッチ』(1983年1990年)でゴルフのルールが取り入れられていた事等がある。
最高視聴率1979年6月30日に記録した40.8%(関東地区)で、ビデオリサーチ調べのクイズ・ゲーム部門ではNHK総合テレビクイズ面白ゼミナール』が記録した42.2%に次ぐ高視聴率であり、民放に限れば第1位の視聴率である〔クイズ・ゲーム高世帯視聴率番組|ビデオリサーチ 〕〔面白ゼミナールが42.2%を記録したのは1982年9月12日放送の事であり、それまではクイズダービーの40.8%が最高だった。〕。又、クイズ番組では初めて視聴率40%以上を記録した番組でもある。安定した高視聴率を獲得出来た背景には「お化け番組」と呼ばれる程の高視聴率を誇った『8時だョ!全員集合』の前座という時間帯といった背景が存在した。
CMなどを除いた番組放送時間は24分であったが、収録は25分までで、「撮って出し」の手法が使われた〔『東奥日報』2010年5月1日「大橋巨泉司会「クイズダービー」/「アドリブ命」で面白く/自身が飽きぬ番組目指す」〕。
出場にあたってはハガキではなく、封書に2人の写真と簡単な自己紹介文を添えてTBSテレビ宛に応募する事が条件で、その旨を記したテロップが1問目あるいは6問目(音楽問題)のシンキングタイムBGMを流している最中か、巨泉時代のエンディングCM明けにも表示されていた。
クイズ番組としては珍しく、TBSの音声多重放送開始当初である1978年11月25日放送分よりステレオ放送となった。TBSのテレビ番組、かつテレビのクイズ番組としてもおそらく世界初のステレオ放送番組とされている。また、1990年以降はクリアビジョン放送もされていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クイズダービー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.